東京メトロ

ドラえもん、鉄道、たまごっち!、擬人化が大好きです。

イラストがあまりうまく無いのですが、そのうち、イラストを投稿します!

2010年12月13日、期末テストが終わりました!
そして、「通勤型電車運転士」から「東京メトロ」へ名前変更。

2010年12月30日、2010年以内にイラストを投稿する事が不可能となってしまい、申し訳ございません。ケーブルが見つかり次第、イラストを投稿いたします。
また、その他、ブックマークに「保護者擬人化」のタグを追加。

2011年1月3日
2010年にイラストを初投稿できずに2011年を迎えました。
未だにケーブルが見つかりません。
どこにあるかがまだ分からず。
きっとあると思いますので、ケーブルが見つかり次第、イラストを初投稿します。
現在、「ブックマーク」にある「たまごっちっ!」の『保護者擬人化』のタグですが、あれは原則、『ぱぱまめっち・ままめっち』と『ラブママリっち・ラブパパリっち』です。

2011年2月15日
初イラスト投稿をしました!

2011年3月2日
デジタル式のイラストには憧れます。
自分の場合、イラストのギャップが上手くなった事を空想しているのみです。
成人式を迎えて、立派に就職をして、アナログ式とデジタル式のイラストを描いて投稿したいですね。

2011年8月24日
現在は、ドラえもん、たまごっち!、ミラクル☆トレインに興味ありです!
ドラえもんは「まともで一般的」や「まともな擬人化」が好きです!

2011年10月13日
イラストについては、スケッチブック・高校の授業などで貰ったプリントの余白に描いています。

2011年10月31日
「イラスト」と「小説」のリクエストは受け付けられません。
申し訳ありません。

2012年3月1日
僕の好きなアニメ
「ドラえもん」、「たまごっち!」、「ミラクル☆トレイン~大江戸線へようこそ~」、「うちの3姉妹」(再び、ワンセグ録画したアニメを見ていくうちに、目覚めた)、最近は「男子高校生の日常」、「ゆとりちゃん」。

2012年4月8日の日曜日。
東京都にある短期大学へ入学しました。

2012年6月3日。
人間絵も描かないとな。

2012年6月19日。
もっと早く、2009年4月には自信を持って投稿すれば良かった。

2013年4月7日
新たに「マリア様がみてる」を好きジャンルに認定。

2014年3月に「短期大学」卒業。
就職内定出来ずにアルバイトのフリーターです。

2014年12月14日
パソコンが時折、不具合を起こし、突然のシャットダウンを起こし、PIXIVも再ログインをしています。
このため、他絵師さんの新着イラストを今後、拝見するために適当なフォローをしていますのでご注意下さい。

2018(H30)/08/23
PIXIVには来つつ、イラストや小説の閲覧日々。
3年前からスマートフォンからのため、パソコンとは仕様が違いますから。

2019(R1)/07/03
目に入ったアカウントはフォローしたくなります。
アカウントフォローしてしまうと、おすすめが永遠に出てきて、キリが無いです。
適当にフォローしてしまいますので、ご了承ください。

たまごっちとの連動企画 works (5)