秋ぎつね
水沢長閑さん>GWになってようやく陽気が良くなりましたね、我が家の周りは新緑です。 とらっしゅ様>そうですね、残念(?)ながら現在は行灯袴の神社が大多数ですが。襠有袴の資料がたくさん欲しいです。
伝統的な巫女装束の緋袴はキュロット型なんですが… (URL)//twintail.pekori.to/photo/20030305/03050016.JPG (URL)//www.yusoku.com/newmiko.html
今の季節は一番いいはずなのに……変な気候で緑の育ちも悪いみたいですね。この絵のような爽やかな景色を早くみたいです(´・ω・)
雨水さん>階段から転げ落ちて首の骨折っても責任持ちませんw
苫澤正樹さん>新緑の春と紅葉の秋、ですね。薫風吹く境内は清々しい場所です。 リンクスさん>そんな神社会ったら是非けんぶ...じゃない参拝したいですねw
Show More
Comments (17)
水沢長閑さん>GWになってようやく陽気が良くなりましたね、我が家の周りは新緑です。 とらっしゅ様>そうですね、残念(?)ながら現在は行灯袴の神社が大多数ですが。襠有袴の資料がたくさん欲しいです。
伝統的な巫女装束の緋袴はキュロット型なんですが… (URL)//twintail.pekori.to/photo/20030305/03050016.JPG (URL)//www.yusoku.com/newmiko.html
今の季節は一番いいはずなのに……変な気候で緑の育ちも悪いみたいですね。この絵のような爽やかな景色を早くみたいです(´・ω・)
雨水さん>階段から転げ落ちて首の骨折っても責任持ちませんw
苫澤正樹さん>新緑の春と紅葉の秋、ですね。薫風吹く境内は清々しい場所です。 リンクスさん>そんな神社会ったら是非けんぶ...じゃない参拝したいですねw
Show More