特技は8本足打法
『忍者戦隊カクレンジャー(平成6年)』の怪人を新規でデザインしました。
終盤で暗躍した妖怪の一体で、本編45話~48話あたりに登場するイメージ。
いつものタコ枠です。これまでカクレンジャーの妖怪は、ロクロクビというタコモチーフの
名キャラがいたため避けていました。が、考えてみればカラカサとかノッペラボウみたいな
被り系がいるなあと思い返し、今回チョイスしてみた次第です。放送当時、最も好きだった
「オオムカデ」へのリスペクトキャラです。あっちがアメフトならこっちは野球で。当時は
まさに野茂英雄選手がドジャースに入団した時期。日本人のメジャー挑戦の黎明期でしたね。
終盤で暗躍した妖怪の一体で、本編45話~48話あたりに登場するイメージ。
いつものタコ枠です。これまでカクレンジャーの妖怪は、ロクロクビというタコモチーフの
名キャラがいたため避けていました。が、考えてみればカラカサとかノッペラボウみたいな
被り系がいるなあと思い返し、今回チョイスしてみた次第です。放送当時、最も好きだった
「オオムカデ」へのリスペクトキャラです。あっちがアメフトならこっちは野球で。当時は
まさに野茂英雄選手がドジャースに入団した時期。日本人のメジャー挑戦の黎明期でしたね。
特撮
tokusatsu
ヒーロー
Hero
怪人
demonic
スーパー戦隊
power rangers
忍者戦隊カクレンジャー
Ninja Sentai Kakuranger
妖怪
youkai
タコ
octopus
野球
baseball
二次創作
fan work
オリジナル怪人
original monster
159
237
13656
2023-03-12 00:09
Comments (46)
イメージCVは元木大介さんか上地雄輔さんかな?
すみません。質問していいですか? この大ダコみたいに野球選手のモチーフの怪人を描くコツってありますか?野球選手のユニホームってシンプルなのでなかなか派手にしにくいんですよ
View Repliesサスケ 「止めろ!」 オオダコ 「来たかカクレンジャー。」 ジライヤ 「What are you!?」 オオダコ 「俺はオオダコだ!昔の大蛸は図体がデカいだけの海の妖怪だったが、今は違う!現代の俺は『妖怪世界の野球王』だ!」
人間の文化を好きになってくれる妖怪たち……なんか嬉しいですね!
View RepliesShow More