【沖縄県】勝手に鉄道路線を計画してみた
完成版はこちら↓
illust/115004404
突然ですが、日本には47の都道府県があります。
そのうちの46都道府県にはあるが、1県には存在しないものがあります。
それが、「(普通)鉄道」。そしてその県は「沖縄県」。
ご存じの通り、沖縄県にはモノレールこそありますが、一般的な鉄道路線はありません。
というわけで、勝手に沖縄県に鉄道路線を敷いてみました。
路線は全部で3路線。
沖縄本島の那覇~名護間を縦貫する「琉球本線」と、那覇市内の安里とうるまを西原・中城経由で結ぶ「西原線」、北谷で分岐し読谷に至る「読谷線」で構成されています。
沖縄本島の主要な自治体に鉄道を通しています。
糸満方面はまた今度。
恩納方面にも通そうかと思いましたが、路線の密度があまりに高くなるのでやめました。
一つぐらい鉄道空白地帯があってもいいでしょう・・・。
路線は可能な限り山岳地帯と米軍基地を避けてはいますが、やむを得ないところは諦めました。
illust/115004404
突然ですが、日本には47の都道府県があります。
そのうちの46都道府県にはあるが、1県には存在しないものがあります。
それが、「(普通)鉄道」。そしてその県は「沖縄県」。
ご存じの通り、沖縄県にはモノレールこそありますが、一般的な鉄道路線はありません。
というわけで、勝手に沖縄県に鉄道路線を敷いてみました。
路線は全部で3路線。
沖縄本島の那覇~名護間を縦貫する「琉球本線」と、那覇市内の安里とうるまを西原・中城経由で結ぶ「西原線」、北谷で分岐し読谷に至る「読谷線」で構成されています。
沖縄本島の主要な自治体に鉄道を通しています。
糸満方面はまた今度。
恩納方面にも通そうかと思いましたが、路線の密度があまりに高くなるのでやめました。
一つぐらい鉄道空白地帯があってもいいでしょう・・・。
路線は可能な限り山岳地帯と米軍基地を避けてはいますが、やむを得ないところは諦めました。
架空
kakuu
架空鉄道
imaginary railways
地図
map
地理
chiri
鉄道
railway
沖縄
Okinawa
路線図
rosennzu
沖縄県
Okinawa Prefecture
日本
japan
10
17
1164
2023-12-14 17:23
Comments (0)
No comments