【鉄道擬人化】伯備線・特急やくも【381系】
‥ようやくイメージがまとまってきたので今更ながら投稿しますm(_ _)m 以前山陰に行った際、帰りに乗車した車両、伯備線の『やくも』でありますm(_ _)m ‥といっても、この381系‥『ゆったりやくも』という名前でリニューアルされており、車内の雰囲気は、正直外見とは正反対というのが正直な感想‥といった印象。 何だかビジネス用みたいというか‥最新型の特急にでも乗っているかのような感じでした。(-∀-;) 外見、名前に加え、少しでも車内の雰囲気も出せまいかと試行錯誤を重ねた結果‥ こうなりましたm(_ _)m いやぁしかし‥やくもそのものには何度か乗車していましたが、正直、以前のやくもとは、全く違うものになっていると感じました。同じ381系のハズなのに‥凄いわ‥(-∀-;)
10
7
1597
2010-07-15 00:21
Comments (6)
>阿守 斎さん おおぉっ!! 大変申し訳ありません!!m(_ _;)m 多忙で返事が大分遅れてしまいました!! そのやくもは自分も何度か見かけましたね(-∀-;) でも最近は色も揃ってきているし、問題のやくもも減ってきているような気がしますよ(^^);
最近のやくもはゆったり以外は編成が滅茶苦茶なことがおおいですよ。編成の中に先頭車が4つもあったり混色だったり
>はりま屋さん 残念ながら揺れますm(_ _;)m 特に伯備線のような山越えをするルートの場合、揺れないと速度が出せませんので‥m(_ _;)m ‥立席は確かにキツいですよね(^^);
>青列車さん 確かに(-∀-;) 動力までは変更されていないみたいですね(-∀-;) ただ、当日は気動車から乗り換えた形なので、走行音は‥かなり静かに感じました(^^);
あの、揺れは少しはマシになったのでしょうか?中央西線の臨時しなのに立席で乗ったとき死にそうになりました。
Show More