「魔法使いサリー」 模写
「魔法使いサリー」
1960年代のアニメです。
何回もなんかいも再放送されていて、そのたびに見ていたような気がします。
特に印象に残っているのは、スノーマンの回と、「魔法のスケッチブック」の回。
スノーマンは、自分を犠牲にしてサリーを助けようとするところに泣かされたし、スケッチブックは、カブが呼び出したデン子という女の子を彫刻に封じ込めるところが、時間との戦いになって、ハラハラしました。
これも東映動画ですけれど、東映動画独特のキャラクターではなく、横山光輝先生の絵柄になっていますね。
1960年代のアニメです。
何回もなんかいも再放送されていて、そのたびに見ていたような気がします。
特に印象に残っているのは、スノーマンの回と、「魔法のスケッチブック」の回。
スノーマンは、自分を犠牲にしてサリーを助けようとするところに泣かされたし、スケッチブックは、カブが呼び出したデン子という女の子を彫刻に封じ込めるところが、時間との戦いになって、ハラハラしました。
これも東映動画ですけれど、東映動画独特のキャラクターではなく、横山光輝先生の絵柄になっていますね。
7
11
397
2024-05-24 12:56
Comments (0)
No comments