ドイツ 技術実証車 EGS

夏コミ新刊より。90年代にNGP(新型装甲プラットフォーム)計画で試作された実験車です。乗員が車体の一箇所に収まることで、その部分に装甲を集中しより高い防御を実現しようとしたものです。これは、乗員配置等を確認するのがもくてきで主砲は搭載されませんでした。夏コミ新刊は、この戦車がメインでは有りませんが冷戦期の試作戦車の本です。どうかよろしくです。日曜日 東地区 "S" ブロック 02a
59
37
3308
2010-07-31 20:38

 名城犬朗


Comments (2)

名城犬朗 2010-08-01 18:50

アジアンさん、こんにちは。それです、魔改造チャレンジャー(ファルコン砲塔)と同じ方式で主砲とセンサーだけ外に出てる方式です。目標を勝手に見つけて照準してくれるってのがSF臭いです。

アジアン 2010-08-01 17:04

二人一組で戦車を操縦だと・・・・なんというSF!  頭上砲・・・?ストライカーMGSとか、名前忘れたけどヨルダンの魔改造チャレンジャーとかの砲塔を想像すればいいですかね?

Related works