鬼太郎誕生、その日の理由
鬼太郎、誕生日?おめでとう!
マイナンバーカードになって苦労してるだろうなあ……
マイナンバーカードになって苦労してるだろうなあ……
漫画
manga
ゲゲゲの鬼太郎
GeGeGe no Kitarō
ねずみ男
Nezumi-Otoko
目玉おやじ
medamaoyaji
水木(鬼太郎誕生ゲゲゲの謎)
Mizuki (Kitarou Tanjou: Gegege no Nazo)
背乗り
hainori
水木の母
mizukinohaha
ゲゲゲの鬼太郎500users入り
gegegenokitarougohyakuyu-za-zuiri
346
543
30943
2025-03-02 17:19
Comments (29)
私の母、4月下旬に産まれたのに戸籍では5月上旬産まれになっている。昭和20年代あるあるらしいです。
最近とある事実を基にしたフィクションの動画で神仏を相手に背乗りしようとした不届きにも程がある異国の人を見たのもあって、神秘的と思っていた鬼太郎の誕生日が恐ろしい世の中から滲み出た闇と思えてきてしまった(´・ω・`)
View Replies戸籍登録受付する側も杜撰でしたよ。伯母二人の名前、祖母が届けにいったら、漢字が難しいとかで、勝手にひらがなに書き換えられて登録されたそうです。
View Replies昭和はどうか知らないけど大正とか明治生まれの人は何年も出生届けが出されない事があったらしい。文字の書けない人もいるから、人に頼むんだけど出し忘れて放ったらかしになったり名前も無茶苦茶につけられたりしてた。他人の子とはいえ酷いよね。
View RepliesShow More