6000トンヘリ軽巡
全長:146m 全幅:20m 喫水:4.5m+ソナードーム2m=6.5m 武装:50口径14糎連装速射砲1基 コンパクト砲2基 アスロックランチャー1基 即応8発弾薬庫8発 ファランクス3基 8連短SAM1基 三連対潜短魚雷2基 シーキング4機→シーホーク4機 12000tヘリ重巡の前型。ヘリ重巡就任に伴い地方艦隊に転属。さらに6000トンヘリ母艦就任に伴い退役予定。
8
1
832
2010-09-10 01:50
Comments (4)
古いので、半人力もとい自動と思われます。能登半島沖不審船事件でははるな相当のコレが14糎から照明弾、コンパクト砲で威嚇射撃したのでしょう。
なるほど・・・。14センチ砲ってあの14センチ砲ですか・・。砲塔をもう少し大きくして信頼性の高い高級な機械を入れるのが、いいですねb
はるなを全通甲板にしてやろうかと描き始めたら、火砲がつめなくなったので修正した結果ですね。14糎砲は5500t艦隊決戦軽巡等、旧式軽巡の主砲な感じで。現用軽巡は6.1in砲ですし。そして発射速度はコンパクト砲でカバーしなければならないほど悪いようです。
イタリアっぽいのが好いですねb しかも・・14センチ! AK-130を越えるものがでてきたのですねb