イラスタで簡単に髪を描く講座
面白く、そして意外と実践的な方法を思いついたので、講座にしてみました。塗りというよりは線画向き講座です。 ■イラスタと書いてますが、使いようによっては他のソフトでもいけるかも。 ■何より自分が講座に助けられているような気がします。これで髪の毛も怖くない^q^ ■何だかでこぼこするなぁ、と思ったらベクターで下書きしてみてください。結構滑らかになるかも^^
講座
tutorial
髪
hair
メイキング
making-of
IllustStudio
なるほど、分からん
naruhodowakarann
同じくわからん
講座100users入り
kouzahyakuyu-za-zuiri
347
496
23091
2010-09-25 01:36
Comments (14)
黒マメ様 ありがとうございます!!参考にさせて頂きます(^∇^)
>>電波不明さん ベースを塗りつぶすには選択範囲を有効にしたままの塗りつぶしや、切り取り等を使って透明色にしてしまうなどの方法があります。お役にたてたのなら幸いです~
初めまして!!イラスタ使ってるので、参考にさせて頂きました!!質問なのですが、自分がやってみたら、縁取りはできるのですが、何故かその内部は白になりません…。元の色が塗りつぶされたままなのですが、何か方法があるのでしょうか?よろしければ教えてください(TT)
参考にさせていただきます(^O^)!
>>アハナさん 講座を見てくださってありがとうございます! お役に立てたなら何よりです~^^
Show More