アレクセイ・レオーノフ級高速戦艦
「偽典ガンダムシード」艦船シリーズ第3弾。
今回はZAFT側の艦です。オリジナルで言えば「ナスカ級」に相当する艦ですね。
尚、ZAFT側の艦船のモチーフは潜水艦です。(記憶が確かならばオリジナルでもZAFT側は潜水艦がモチーフだったような)
ZAFT側の艦艇の名前は、宇宙に縁のある人物名でいこうと思います。「アレクセイ・レオーノフ」は人類で初めて宇宙遊泳したソ連の宇宙飛行士の名前です。
mituoさんにラフを見せた段階で「ZAFT側の艦は各区画をモジュール化して各艦で共有している」というアイデアを頂いたので、艦の区画をユニット化してみました。
艦自体は空間戦闘に主観をおいて開発されたという設定で、空間斥力場処理装置は装備していますが、あくまで補助でしか無く、大気圏内での運用は出来ません。
しかし、後部推進器がどうにもミレ○アム・ファル○ンっぽい・・・(実は、mituoさんにも突っ込まれました(汗))でも、気に入っているので形はそのままw
さて、次はZAFTの巡洋艦かな・・・。
今回はZAFT側の艦です。オリジナルで言えば「ナスカ級」に相当する艦ですね。
尚、ZAFT側の艦船のモチーフは潜水艦です。(記憶が確かならばオリジナルでもZAFT側は潜水艦がモチーフだったような)
ZAFT側の艦艇の名前は、宇宙に縁のある人物名でいこうと思います。「アレクセイ・レオーノフ」は人類で初めて宇宙遊泳したソ連の宇宙飛行士の名前です。
mituoさんにラフを見せた段階で「ZAFT側の艦は各区画をモジュール化して各艦で共有している」というアイデアを頂いたので、艦の区画をユニット化してみました。
艦自体は空間戦闘に主観をおいて開発されたという設定で、空間斥力場処理装置は装備していますが、あくまで補助でしか無く、大気圏内での運用は出来ません。
しかし、後部推進器がどうにもミレ○アム・ファル○ンっぽい・・・(実は、mituoさんにも突っ込まれました(汗))でも、気に入っているので形はそのままw
さて、次はZAFTの巡洋艦かな・・・。
44
55
4469
2010-10-23 23:31
Comments (2)
mituoさん:曲線主体の艦なので思いの外、塗りに手こずりましたw 巡洋艦も近々ラフをお見せできるかと思います(多分)。
お疲れ様でした。巡洋艦も期待していますウフフフフ。