豚猫流ロボの簡単な描き方講座

たまにはメカも描かないとただの変態じゃ女の子に呆れられちゃうし。とりあえずメイキングつきで投稿してみたよ。まぁ色々参考にしたから完全なオリジナルってのは難しいね。制作時間は大体1時間半~2時間な?ちょっと足が太っちゃった。ヤバい今気がついた!こいつ上半身回転しねぇ!!
77
98
5645
2011-02-25 13:29

 豚猫


Comments (6)

豚猫 2011-02-25 20:55

炉さん>メカは好き!でもおっぱいはも~っと好き!ですからね。ぼくもついついメカを忘れてしまいます。

2011-02-25 19:26

シルエットから考えるのって良いですよね。自分がピクシブ始めた理由が、メカ描くことだったというのを思い出させてくれる素敵な講座です!

豚猫 2011-02-25 17:14

カシュウさん>カッコイイですか!?有難う御座います。オストリッチってダチョウのことなんですね~初めて知りましたw

2011-02-25 16:43

なんというカッコイイ「オストリッチ」

豚猫 2011-02-25 15:11

タツ♂コマさん>僕の場合パーツから描いていくと、どうも動きがとれてなかったり角度が悪かったりするので、最初から大雑把にシルエットでイメージを掴んでから描くことにしてます。ピンクで形を掴んで、青色でメカの構造やらです。丸くするのか、四角くするのかって感じで。

Show More

Related works