ルクレール・ユニット
ルクレールは20世紀末からガリア共和国陸軍に配備が始まった陸戦ストライカー・ユニットである。本ユニットは第3世代陸戦ストライカーの集大成として、高度な火力・防護力・機動力のみならず、C4I能力や限定的ながらシグニチャ低減をも図った設計となっている。 // そんなわけで、背景つきの一枚+α。先日上げたのは動きの無い絵だったので、こちらは動的な感じに。
79
56
4151
2011-07-04 20:58
Comments (5)
(続き)中の人をモデリングできたら複合装甲&電子機器ベイを取っ払った図も作れるんですが、私の技量と製作に掛けられる時間的に厳しいですorz キャラモデリングの習得から始めると、おそらく数ヶ月掛かってしまうので。
>captainさん // 1991タグは存じておりますー(楽しみにしてるファンの一人です) このルクレールはSW1991とは別の二次創作小説を元にしておりまして、それゆえデザインは独自色の強いものになっています。
ストライクウィッチーズ1991という企画がありますから、それに粟sて、1991年当時風にしてみてはいかがでしょうか?あと、ウィッチの搭乗機構の図解が無いと、ストライカーユニットっぽくないです。
どもー。普通の人型ロボとはちょっと違うデザインなので、そう言っていただけると嬉しいですー。
うはw思わず「プラモ化いつだろ?」とか思ってしまったwカッコヨスギルよう!