小田急 SuperExpress 【初期形】

★この三月は、小田急SE車が定期運行から離脱して二十年目に当たる(懐。★最早多くを語る必要も無いが、新製直後の1957(昭和32)年に、当時の狭軌に於ける速度の世界記録 145km/hを叩き出し、新幹線に至る日本の高速電車史に、燦然と輝く存在である。★その後後継車と並んで小田急ロマンスカー艦隊のの旗艦として君臨、1991(平成3)年3月15日を以て、定期列車より引退したのであった。★絵も1991年、引退記念同人誌の為に描いた。★長い就役期間の間、大きな改造を受けた同車であるが、登場直後の最も栄光に輝いた時期の姿である。★ところで1968(昭和43)年以降、改造を受けたSE車は、主として国鉄御殿場線乗り入れの「あさぎり」号(新宿〜御殿場間運行)を活躍の場としていた。★国鉄民営化後、JR東海と小田急は「あさぎり」の沼津への運転区間の延長に合意、互いに新製特急車を製造し、相互乗り入れを始めた。★コレ故SE車の命運は付きたのだが。★その同じ頃、かつて「鉄道公安官」シリーズの小説で鳴らしたご存知島田一男先生、徳間文庫で「鉄道警察隊」シリーズてぇのを始められた。★実際には極く少数だったそうだが、公安官から警察に転籍した主人公の活躍を描いておられる。★成績は然程奮わず、文庫本三冊で終了したが、ソノ一巻目の舞台が新生(わかばでは無い、いこいでも無いゾ・閑話休題)「あさぎり」で、当然表紙にはOER20000系かJR371系が登場する筈…だったのだが…。★誰が資料を用意して画家さんに渡したのか…表紙を飾ったのはこの八連時代のSE車の勇姿だったのである(笑!★本気か冗談か、はたまたレジスタンスだったのか、これも二十年来解けぬ謎なのである…?

15
10
931
2011-03-30 21:12

 tajimanokami


Comments (8)

tajimanokami 2011-03-31 19:19

ボボ様>この後1963年に登場したNSE3100ですねー。運転席を二階に上げた、名鉄パノラマカーと東西並び賞される、展望電車の双璧です。補助警報機としてミュージックホーンを装備していましたが、騒音問題とか起こしちゃって結構大変。

bobo・Γ 2011-03-31 07:18

いろいろあるんですね。ロマンスカーは運転席が2階?にあるタイプを本で見た事しかありませんが・・・。チンコロチンコロ音を鳴らして走るんですよね?

tajimanokami 2011-03-30 23:04

檀那>そりゃ1991年の「ピクトリアル/小田急特集号」には勝てませんやねwww。

きゅうなな 2011-03-30 22:45

写真があるかなぁと思って 前にフリマで買った 誠文堂新光社 電車の世界 鈴木重久著 1971年発行を引っ張り出して来たけど3100系のロマンスカーしか写真なかったっす。実物は2~3回見たことがあるだけです。

tajimanokami 2011-03-30 22:32

Hide様>明日は仕事で海老名区の陸橋走るンですよね。寄り道すっかな?www

Show More

Related works

railway, Kinki Nippon Tetsudou / 近鉄ACE / March 9th, 2011
近鉄ACE
鉄道員
railway, Kinki Nippon Tetsudou / 唯一無二のオールステン / March 21st, 2011
唯一無二のオールステン
うきは
original, rail line, train / すれ違い
すれ違い
さとうぶん
doodle, railway, train / 225系
225系
有河サトル
railway / JR西日本287系電車 / March 24th, 2011
JR西日本287系電車
悠介
china, railway, electric locomotive / 「韶山3」形 電気機関車
「韶山3」形 電気機関車
特急さくら
railway, train / 列車 京王9000系 / March 22nd, 2011
列車 京王9000系
ロジインパクト
rail line, railway, train / たまにはラクガキも。
たまにはラクガキも。
有河サトル
mecha, car, automobile / PALT
PALT
なお コミケ土曜南2ケ11A
railway, Kinki Nippon Tetsudou, Kintetsu Limited Express / 大和路を駆けたスプリンター
大和路を駆けたスプリンター
うきは
truck, Daihatsu, antique car / 2代目ハイゼット
2代目ハイゼット
夕凪観光
railway, sakura / 山陽・九州新幹線さくら / March 12th, 2011
山陽・九州新幹線さくら
鉄斎
railway, imaginary railways, LRT / TRAM at SHIZUOKA (描きかけ)
TRAM at SHIZUOKA (描きかけ)
久留里🌻路線図の人
ありがとう京浜東北・根岸線209系 / March 13th, 2011
ありがとう京浜東北・根岸線209系
うみかぜ。
train, railway / 西鉄天神大牟田線5000形 / March 19th, 2011
西鉄天神大牟田線5000形
駅長
truck, mitsubishi / がんばれ!放水車 / March 17th, 2011
がんばれ!放水車
夕凪観光
らくがき / December 12th, 2010
らくがき
有河サトル
railway / ありがとうキハ58 ~最後の国鉄急行型気動車~ / March 2nd, 2011
ありがとうキハ58 ~最後の国鉄急行型気動車~
うきは
train / 小田急2000形 / March 27th, 2011
小田急2000形
OER1995
railway, train, replica / 黄色い電車
黄色い電車
さとうぶん
truck, HE, trailer / HE
HE
夕凪観光
reality, automobile, 2000GT / 2000GT
2000GT
このえないと
bonnet / ありがとう489系 / March 8th, 2011
ありがとう489系
コンテツ
car illustration, Lamborghini, automobile / ランボルギーニ・ガヤルド
ランボルギーニ・ガヤルド
ape
line art / JR西日本 225系 / March 16th, 2011
JR西日本 225系
OER1995
pencil drawing / 阪急VS長電 / March 4th, 2011
阪急VS長電
ZATSU 鷹の嘴
car, GTIClub, the_italian_job / ミニミニ大作戦
ミニミニ大作戦
JUNNY(お仕事募集中)
railway, D51 / D51 / March 7th, 2011
D51
dai
automobile / サニトラ / November 5th, 2010
サニトラ
ポン
doodle, railway, train / 西鉄1000形特急時代
西鉄1000形特急時代
駅長
train, railway / 西鉄天神大牟田線6050形(VVVFロゴあり) / March 20th, 2011
西鉄天神大牟田線6050形(VVVFロゴあり)
駅長
oekaki, truck, mecha / トレーラーヘッド
トレーラーヘッド
うね
railway / 昼下がり / March 21st, 2011
昼下がり
桜野 春月
train / 長野電鉄 10系OSカー(色付き) / March 9th, 2011
長野電鉄 10系OSカー(色付き)
OER1995
Pokémon, ditto, train / ポケモンスナップ
ポケモンスナップ
ノビタ
railway, train, pencil / さよなら419系
さよなら419系
臨急
Cagliostro, Lupin the Third, automobile / FIAT 500 ED-Ver.
FIAT 500 ED-Ver.
1608
Suzuki, automobile, SUZUKI / 愛車。(写真からトレス)
愛車。(写真からトレス)
ゆうっぽいど
railway, electric locomotive, locomotive / 簡易更新・お蔵出し「ED78・線画」
簡易更新・お蔵出し「ED78・線画」
ア・ドン
New York, subway, scenery / Subway
Subway
瀬尾