宇宙の漢、コブラ
スペースコブラより、主人公、コブラ。今回TV版っぽく描いたつもりですがどうでしょうか?・・・世代的にはコブラと聞くとこの「スペースコブラ」か劇場版の「コブラ・ザ・アドベンチャー」を思い浮かべるのですが、皆さんはどうでしょうか?・・・最近の原作そっくりのキャラデザインも好きなのですが、杉野昭夫氏の、あの独特の劇画チックな絵がやっぱり好きかなぁ~(絵の持っている勢い、も良いし)原作、アニメともども、あのアダルティな世界観が秀逸っ!!・・・何か中学生当時、観てはいけない世界をのぞいている様で・・・(^_^;)ドミニクやレディの色っぽさにノック・アウト!でした(*^_^*)・・・声優さんは、やっぱり野沢那智氏で決まりかなっ?あ、でもでも劇場版の松崎しげる氏のコブラも武骨で素敵でした…あとセガメガCD版のコブラは山田康雄氏でした・・・こっちもレアで素敵ですぞ!・・・今の内田直哉氏も良いですぞ(あ、なんか出崎コブラから話がずれたような・・・)とにかく、スペースコブラ最高でしたっ!!
スペースコブラ
Space Cobra
コブラ
cobra
COBRA
イケメン
handsome
オヤジ
middle-aged man
出崎統
dezakiosamu
追悼
mourn
杉野昭夫
筋肉
muscle
マッチョ
macho
15
5
1583
2011-05-11 17:07
Comments (12)
COBRA!
View RepliesMIKIOさん>OP曲1番だけって事はないと思いますよ(確かyou tubeで聴いた)その売ってたのがTVサイズだったのでは?
最近コブラのOPをiTunesで買ったのですが1番のみ(TVサイズ)だったのです。もしかして最初から1番しかないのかしらん?
・・・格闘シーンは良かったですよね…原作の緻密さをたたえながら、より荒削りに造り込まれた線画の勢いがほとばしっていました(最近のコブラは絵は綺麗なんですがそこら辺の魅力がイマイチに感じてしまって(^_^;))ところでメガフォース、観たいですね(*^_^*)
K2&Gさん>私も勿論当時、出崎&杉野コンビというとジョー2や宝島思い浮かべますよ…ただ、りんたろう氏の「幻魔大戦」ばりにSF似合ってたんでいつのまにかりんさんと同じく、他にも作ってそう…と、間違った認識を(^_^;)
Show More