華麗なるオスカル
「ベルサイユのばら」より、主人公(ヒロイン?)オスカル。あまりにも有名なキャラクターを今回、出崎統監督追悼で描かせてもらいました・・・アニメのベルばらは、原作でもですが政治的な駆け引きが面白かったですね(^_^)あと、色とりどりの悪女の存在感も凄い(デュ・バリー夫人やポリニャック伯夫人など)美しいと一見思う造型世界はけっこう毒で出来ているのでした(^_^;)絵的には荒木伸吾、姫野美智師弟コンビさんの描く絵は凄く好きでした(古くは、「バビル二世」から「聖闘士星矢」まで~)ただ、やっぱり男だったので、他のアニメほどベルばらは描いてなかったなぁ~(スイマセンッ(^_^;))でも「エースをねらえ!」と共に、男が見ても面白い少女まんが系の作品の金字塔、ですねv
ベルサイユのばら
The Rose of Versailles
オスカル
Oscar François de Jarjayes
美女
pretty
男装の麗人
dannsounoreijinn
出崎統
dezakiosamu
荒木伸吾
arakishinngo
姫野美智
himenomichi
追悼
mourn
池田理代子
ikedariyoko
12
10
1701
2011-05-11 16:33
Comments (12)
まさかのベル薔薇! 全巻持ってます。 しかも自分でねだって買ってもらったという…(しかも5歳の時に、どんな5歳児だ) オスカル様は良いですよね! 何気に初恋の人かもしれない笑 少女漫画で初めて性愛描写を入れた作品(?)らしいですね。 もちろん5歳児はわかりませんでした
View Replies漫画の文庫が母のコレクションにありました
View Repliesおっ!?イクサー1と蔵馬の原型と思われる方が登場ですね。イクサー1を見たとき、この人に似てるなぁ。がきっかけでした。でもでも、私のハートを盗んだのは宇宙に煌めく黄金な戦士でしたけど。はい?あのぉ、後ろからつめたーい妖気が。な、な、何かに取りつかれてるのかなぁ?にげよ。
View Repliesラストを多数描かれていてファンとしては嬉しい限りです(*^_^*))・・・と言う事で確かにオスカルを描くのは大変だけど、ゆっきさんなら大丈夫です!(・・・あとは根気だけです)
ゆっきさん>ホントにベルばらは面白いですよね!朝日新聞の土曜版の「ベルばらKID'S」も本編とは違い(?)ほのぼのしていておススメです(単行本も出ています)荒木、姫野コンビの絵は本当に永遠の憧れですね・・・(特にベルばら以外では「星矢」の大ファンです・・・ゆっきさんは星矢の美麗イ
Show More