神たる獣の王~タケミカヅチの申し子~
先日、遊戯王していたんです。私の使うデッキは「スキドレバロス」(説明は面倒なんでしない)で、相手は「ライトロード」。早々からこちらのスキルドレインが発動し、相手の戦線は崩れていた。すでに敵のライフは600。対して我が方は8000。なんと一度もライフを削られていない。相手のフィールドには伏せカードが一枚。こちらの戦線はバルバロスがニ体にガンナードラゴン一体。さらにスキルドレインは発動下にある。勝利は目前。どれで攻撃しても私の勝利だ。(←伏せカードはライトロードであることを考えると罠カードである可能性は低い。)だが私の脳裏をよぎったのは「完全勝利」であった。…手札には最後の「バルバロス」があった。…神獣王バルバロス。妥協召喚可能な最上級モンスターだがその真価は「三体生贄召喚」の時に生ずる効果であると言える。三体生贄召喚で相手フィールドを全壊させるという破格の効果だ。その効果はまるで裁きの雷。言うならば崩磊(ほうらい)タケミカヅチ。まさに神の怒り。その効果を以て相手フィールドを焼きつくしとどめを刺す。これこそ、完全勝利だ。誰もが夢見て、しかしいずれも破れてきた三体生贄召喚。ここは誰しもが目指し、到達しえなかった神の領域。私の心は昂ぶっていた。ギャラリーの期待も高まっている。「神を生贄に神を招来する。天魔を降伏させる。これこそ冥府魔道を逝く者の神髄。」私の心に迷いはなかった。すべては「完全勝利」達成のため!「フィールドのモンスターすべてを生贄に…神たる獣の王を召喚っ!!」勝った…!勝ったのだ!!ウーラン!ウーラン!!ウーラン!!!ウーランツァーーーーーーーーーーーーーールッ!!!!我がフィールドに神が舞い降りしとき、総てを穿つっ!!穿つっ!!穿つっ!!!だが次の瞬間、驚くべき事態に陥った。な、なんと…相手の伏せカードは「奈落の落とし穴」だったのだ!!神が…!神たる獣の王が…!!タケミカヅチの申し子が…奈落の底に…落ちて…バ、バカな…完全勝利のために…私は…私は…手札にはゴーズ。だがそれは召喚されないだろう。…スキルドレイン。これが破壊されない限り。相手のフィールドには「裁きの龍」まで来た。…私の目の前は…真っ暗に…なった…
遊戯王
Yu-Gi-Oh!
バルバロス
Barbaros
遊戯王OCG
Yu-Gi-Oh! Trading Card Game
神獣王バルバロス
Beast King Barbaros
バルバロス(遊戯王)
barubarosu
効果モンスター
koukamonnsuta-
13
6
1199
2011-07-02 19:46
Comments (8)
勇者さん、よろしいっ☆!!私の「ぬらりひょんの孫デッキ」がお相手いたそう!!
俺のトリコイタダキマスターデッキと勝負しようぜ!
Masterさん、遊戯王は最高ですよっ☆
YASUさん、最後の最後で詰めが甘かったのですが…頑張っちゃいますよっ!!
P曹長さん、いいですねぇっ!私のガチデッキでイザ勝負っ!!
Show More