八九式中戦車乙型
夏コミに出る八九式戦車本後編の表紙用に描き下ろし。
今回のテーマはディーゼルエンジン装備の後期タイプだったので、昭和14年にノモンハンで出動した乙型にしてみました。マーキングは戦車第3連隊の古賀大尉車。
ペイントのほとんどは相変わらずのマウス塗りだが、泥汚しなどでペンタブも使用。
今回のテーマはディーゼルエンジン装備の後期タイプだったので、昭和14年にノモンハンで出動した乙型にしてみました。マーキングは戦車第3連隊の古賀大尉車。
ペイントのほとんどは相変わらずのマウス塗りだが、泥汚しなどでペンタブも使用。
八九式中戦車
hachikyuushikisennsha
89式中戦車
89式戦車
戦車
tank
鉄牛
tetsugyuu
ノモンハン
日本陸軍
nihonnrikugunn
ミリタリー
military
軍事
military affairs
209
179
5871
2011-07-07 12:01
Comments (4)
戦車はディーゼルが合うので八九式は後期型の方が興味深いです 土浦駐屯地で武器科がレストアした八九式は日産のディーゼルを積んでいるんですよね どうやって積んだのか その経緯を見てみたいですね
れいぎと書いた文字が独特ですね 八九式はガソリンよりジーゼルの方が合うと思います 車体の形状やリベットの形状も独特の感じを出していますね
戦争の道具なのになんだかちょっとコミカルで可愛く感じる不思議 丁寧な塗りが素敵ですー
汚れ具合とチッピングの表現良い勉強になりますリベットの立体感も良いですね