E-79

パンツァーフロントbisに登場するらしい
(ゲームはプレイしたことがないです)

永野御大デザインの架空戦車 E-79/128
超・カッコイイ大好き戦車です

E-79のネーミングは、初代のE-75から数えて5番目のモデル チェンジなのでしょう。
その場合E-75-eとか標記されそうな気もしますが・・・。
(E-75の名前は E(Entwicklungstypen=開発タイプ)75-80t級の戦車の意・・らしいです)

大好きなので、機械としての整合性をとりつつ
2度目の挑戦・・・で再設計。

17
15
2949
2011-08-06 00:57

 平米屋平兵衛 (㎡、)


Comments (4)

TM7DESIGNWORKS 2012-05-12 01:50

永野護デザインの架空ドイツ戦車ってだけで、俺は何も文句を言わない

カリウス 2012-01-24 21:50

いい設計図ですね...これはいい

まともに考察するとムリムリなんですよねw 砲塔部を大きくして解決するアプローチをしてみようと思います。レンジファインダーはキューポラの直前まで後方にずらした方が良いのでしょうかね。何にせよ、好きだから整合性を求めてしまうのであり、愛ゆえの考察・・・!?

創世王 2011-08-06 13:29

真面目に考えると、砲耳があそこにあって、尚且つステレオ式測距器があの位置に付いていたら俯角が取れないし、そもそも128mmのあのバカデカイ砲尾が入る分けないじゃんとか、でも車高はJS3より低いとかありえないだろとか考え出したらキリがない車輌でしたw ゲームでは喜んで使ってまし

Related works