蛾超獣ドラゴリー(線画)
ウルトラマンA及びウルトラマンメビウスに登場した蛾超獣ドラゴリーの
アレンジ版です。
ドラゴリーの何がいいかって、まず名前ですよ。
ドラゴリー。たぶんドラゴンからの発想なんでしょうけど格好良いじゃございませんか。
それに、長い首に小さな頭のスリムな上半身に、手から下が羽(?)やら
洋服のボアみたいな毛やらで過剰なまでにボリュームアップされた下半身。
安定感抜群です。
さて、今回はオリジナルのドラゴリーに蛾成分が足りないんじゃ
ないかと常日頃から思っていたので、そこを意識して描きました。
胸のあたりから直接両脚に続く特徴的な盛り上がりを蛾の腹部に見立ててアレンジ
ってまた蛇腹かよ!
その程度の足腰で俺の蛇腹に追いつけるかよ的な感じで地虫十兵衛さんも吃驚です。
まあ蛇腹というより鎧兜の前垂れみたいなイメージのつもりだったんですが。
いやはやなんとも。
また後で色塗りますが、その折には絵で隠れてる手の俺設定や背中の俺設定なども
同時に描く予定です。
そして次はタナ@ラタさんのご要望によりサメクジラを描く予定ですので
全国120億のサメクジラファンの皆様、ご期待ください。
アレンジ版です。
ドラゴリーの何がいいかって、まず名前ですよ。
ドラゴリー。たぶんドラゴンからの発想なんでしょうけど格好良いじゃございませんか。
それに、長い首に小さな頭のスリムな上半身に、手から下が羽(?)やら
洋服のボアみたいな毛やらで過剰なまでにボリュームアップされた下半身。
安定感抜群です。
さて、今回はオリジナルのドラゴリーに蛾成分が足りないんじゃ
ないかと常日頃から思っていたので、そこを意識して描きました。
胸のあたりから直接両脚に続く特徴的な盛り上がりを蛾の腹部に見立ててアレンジ
ってまた蛇腹かよ!
その程度の足腰で俺の蛇腹に追いつけるかよ的な感じで地虫十兵衛さんも吃驚です。
まあ蛇腹というより鎧兜の前垂れみたいなイメージのつもりだったんですが。
いやはやなんとも。
また後で色塗りますが、その折には絵で隠れてる手の俺設定や背中の俺設定なども
同時に描く予定です。
そして次はタナ@ラタさんのご要望によりサメクジラを描く予定ですので
全国120億のサメクジラファンの皆様、ご期待ください。
怪獣
kaiju
ウルトラマンメビウス
Ultraman Mebius
ウルトラマンA
Ultraman Ace
超獣
choujuu
ドラゴリー
doragori-
線画
line art
アレンジ
arennji
ウルトラ怪獣
Ultra Kaijuu
32
22
1318
2011-10-28 23:55
Comments (6)
タナ@ラタさん> 後期超獣のカッ飛んだデザインは、別の言い方をすればSFマインドに溢れた個性的なデザイン! ギーゴンなんかもファンタジーのモンスターと考えれば魅力的に思えてきます(近日描画予定!) サメクジラはどういう方向性でいくかあれこれお試し中です。御期待。
さりげに爪がかなり凶悪化されてますねwムルチ氏の身が案じられてなりません…。 後期超獣はトホホながら独特な可愛さがあっていいですね。海底ガガンとか、ギーゴンとかバクタリとか…。あ、サメクジラ有難うございます!全銀河120億のサメクジラファンを代表して御礼申し上げます^^
ひろうすさん> いえいえ、後期超獣もなかなかどうして味わい深いものです。むしろアレンジ怪獣を描くにあたっては、そういうアクの強い怪獣の方が描いてて楽しゅうございます。
このころの超獣は見るからに強そうだったですよね~(#^.^#)後のほうはどうしてああなった?と言いたくなりますが
burashiさん> 上半身のザラザラや細かい毛の表現など、チャレンジすべき事は多いのですが、それがやりがいというものです。しかしこの話、相手がムルチとメトロン星人て物凄いチョイスでしたね……
Show More