RGM-95X JENTA
・設定:
UC計画のRX-0を開発するに当たってフルサイコフレームと
変身機能の技術困難を乗り越えるためのテスト機である。
ハードウェア以外に「NT-D」システムのデモ版の「NT-A」システムのテストベッドでもある。
NT-A(New Type - Absoluter)はNT-Dと違ってパイロットの意思のままにMSのリミッター解放し、
アブセリュート・モードに変身することが可能。
後に役目を果たし解体されるがそのデータはRX-0にて活かされる他に、
一部のフレームワークもまたRGM-96Xジェスタに流用されている。
・武装:
60mmバルカン砲x2、ビームサーベルx2、
ビームレボルバー/リゼルビームライフル、試作型I-フィールド・シールド
・余談:
完成してしまった、変身するジェガンを・・・!
前々から作りかったが、なかなか時間がなくて。
幸い一番乗りのようで(なんとなく公式に似たようなものが出る予感がはんっぱない(汗))。
因みにですが名前は「Jegan×NTA=Jenta」で偶然にも「Jenta(イェンタ)」は
ノルウェー語で「女の子」って意味らしい。
皆さん大好きよね、女の子。
・今後:
因みに今度は多分ユニコーン3号機を作るかもしれません。いい設定が見つかれば・・・
UC計画のRX-0を開発するに当たってフルサイコフレームと
変身機能の技術困難を乗り越えるためのテスト機である。
ハードウェア以外に「NT-D」システムのデモ版の「NT-A」システムのテストベッドでもある。
NT-A(New Type - Absoluter)はNT-Dと違ってパイロットの意思のままにMSのリミッター解放し、
アブセリュート・モードに変身することが可能。
後に役目を果たし解体されるがそのデータはRX-0にて活かされる他に、
一部のフレームワークもまたRGM-96Xジェスタに流用されている。
・武装:
60mmバルカン砲x2、ビームサーベルx2、
ビームレボルバー/リゼルビームライフル、試作型I-フィールド・シールド
・余談:
完成してしまった、変身するジェガンを・・・!
前々から作りかったが、なかなか時間がなくて。
幸い一番乗りのようで(なんとなく公式に似たようなものが出る予感がはんっぱない(汗))。
因みにですが名前は「Jegan×NTA=Jenta」で偶然にも「Jenta(イェンタ)」は
ノルウェー語で「女の子」って意味らしい。
皆さん大好きよね、女の子。
・今後:
因みに今度は多分ユニコーン3号機を作るかもしれません。いい設定が見つかれば・・・
275
331
8023
2013-02-06 02:07
Comments (18)
ジェガンデストロイモードが発動しそう
View Repliesで、顔のデザインはVヘキサに継がれると。
>0馬力さん こちらこそ、恐れ入れます。スティレットはF-2Aをモチーフにした機体ですね。戦闘機好きな自分にとって嬉しい限りなデザインです。
Show More