ターバンの盗賊はエルガイムのパイロット(追悼絵)
はい、追悼記念。プルの次には「あーー」と職歴で声が出そうなエルガイムのファンネリア・アム嬢を描きました。本多知恵子様の職歴を見て、「ああ、そういえばアムの声、プルか…」と不意に納得して、ほー、と言ってしまう所ですが、ZZのプルがヒロインなのかどうなのかグレーな存在なら、こっちはピカピカのヒロイン。ダブルヒロインとしてレッシィとダバを巡ってわーわー騒いでた直球ヒロインなわけです。作中でも、盗賊やってたらダバに出会って惚れて、そのままダバの解放軍に参加して、最後のあたりにはダバがエルガイムMK-Ⅱに乗り出したらアムがエルガイムに乗るという、当時の、上位改造の2号機出てきたら1号機はヒロインに下げ渡される伝統、ダンバイン→エルガイム→Zガンダム→ZZ の流れをここで決定的にした人ですが…。うーん…。ヒロイン?? 未だにどうしてかこの文字に疑問譜が沸く不思議なキャラ。ま、レッシィもダバに惚れてポセイダル軍辞めてダバ一派に加わって、アムとレッシィでダバを巡ってわーきゃーしてた記憶が曖昧にあるんですが…、ダブルヒロインだからアムがヒロインと言うのに抵抗があるのか? それとも後半に出てくるダバの妹がヒロイン的ポジションを独り占めしてしまうんで、2人をヒロインと思い切れないのか…。何にせよ、本多知恵子様を追悼するなら外すことは出来ない、重要貴重キャラ。ともかく描いて思い出を偲びませう。というか、なんかエルガイムを見直したくなったなぁ…(ジリオンもそうなんだけどw)
25
21
1733
2013-03-03 19:25
Comments (3)
二人さまw エルガイムは記憶が曖昧なんで、そんな事言われるとレンタルして見たくなってくるじゃないですかww エルガイム見るかなぁw
良いですねえ、アム! 第一話ではあらゆる意味で美少女だったのにだんだん残念な立ち位置、作画になっていったのも今では良い思い出……でもないか……戦功としてはダバがグリフィスならアムはガッツくらい活躍してるんですけどね。
レッシィの方は名前を覚えてましたが、アムのフルネームは全然記憶に無かったとです。このキャラも意外と可哀想だった気がしないでも。