オーマイ・シルクロード
天馬「アジア予選で最大の攻撃力を誇る『ストームウルフ』これだけのチームがなぜ今まで知られていなかったんだろう?」
ドミトリー「ま 能ある鷹は爪を隠すってやつだ 決勝なんだからちっとは歯ごたえがあってもらわないとな お前らの貧弱なDFがいつまで持つか楽しみだな そっちのキーパーも日本で言う『ザル』ってやつだろ?」
天馬「・・・それはやってみないとわからないさ お互いベストを尽くそう!」
ドミトリー「それくらい俺たちに少しは本気を出させるくらいはしてくれよな」
天馬「一体あのオフェンス力の源は何だろう?」
ドミトリー「ま 能ある鷹は爪を隠すってやつだ 決勝なんだからちっとは歯ごたえがあってもらわないとな お前らの貧弱なDFがいつまで持つか楽しみだな そっちのキーパーも日本で言う『ザル』ってやつだろ?」
天馬「・・・それはやってみないとわからないさ お互いベストを尽くそう!」
ドミトリー「それくらい俺たちに少しは本気を出させるくらいはしてくれよな」
天馬「一体あのオフェンス力の源は何だろう?」
イナズマイレブンGOギャラクシー
Inazuma Eleven GO: Galaxy
ミーチャ・エレミン
mi-chaereminn
ロラン・ラゼレフ
-
ドミトリー・ソビロフ
domitori-sobirofu
ルスラン・カシモフ
rusurannkashimofu
ザウル・メレフ
zaurumerefu
松風天馬
tenma matsukaze
ストームウルフ
suto-muurufu
ユーリ・アヴェリン
yu-riaverinn
16
7
1795
2013-08-20 22:35
Comments (6)
それはゲームだけの出番か もしFFIV3が出たらライバルとして出ることを願おう そのころは松風監督か
なんとなくロシアだと思ってたけどやっぱり旧ソの一つだったのか 羊は貴重らしいね フランス代表とかドイツ代表が見たかったなあ…
<ホイミスライムさん ご当地必殺技もすごいが 液化するくらい彼らが何かの目的で戦ってるのは気になるが 知らないのは日本だけなんだろうか?
<なま子にゃんさん 二番煎じだがw瞬木「ばれなきゃいいんだ」1991年のソビエト崩壊と共に独立したらしい 綿花の栽培を主にしていたが 元々土地に会わないものだったからそのしわ寄せがすごいらしい サウジアラビアと同じイスラム教徒が多いみたいだな
ギャラクシーは無印世界編とかと比べるとご当地の名物モチーフの必殺技が多いのが面白い。ただそれももうすぐ終わり(この次はついに宇宙編、もちろん楽しみだが)なのがなあ… アジアオセアニア以外もあったらどうなったかも気になる
Show More