二足歩行型搭乗式戦闘機械VV-98「WASP」
【スペック】全長:6m、重さ:8t。使用弾丸:75mm徹甲弾、発射速度(機銃1丁分):80発/分。所持軍:多々。
名称の「WASP」(スズメバチ)は、その殺傷力の高さの所以である機銃の弾丸が、狙った相手を「ハチのように刺す」ことからきている。排気量は20000ccと大型トラック並。当初は内戦鎮圧用に作られたが、殺傷力の高さとガス排気量により「ウォーメーカー」「アースキラー」と呼ばれるようになる。その結果生産中止にまで追いやられたが、かつては各国軍のみならずテロリストにも高い人気を誇っていた(日本は憲法により軍隊を持たないため所持していなかった)。噂によると現在でも一部の闇市で流通しているという...。
名称の「WASP」(スズメバチ)は、その殺傷力の高さの所以である機銃の弾丸が、狙った相手を「ハチのように刺す」ことからきている。排気量は20000ccと大型トラック並。当初は内戦鎮圧用に作られたが、殺傷力の高さとガス排気量により「ウォーメーカー」「アースキラー」と呼ばれるようになる。その結果生産中止にまで追いやられたが、かつては各国軍のみならずテロリストにも高い人気を誇っていた(日本は憲法により軍隊を持たないため所持していなかった)。噂によると現在でも一部の闇市で流通しているという...。
1
2
336
2014-05-04 11:08
Comments (0)
No comments