【妄想】ポウ屋が時オカEDにいない件について本気出して考えてみた
※(ポウ屋が)死ネタっぽいです。超妄想、超捏造です。ちょっと哀しくて淋しいです。慣れない着けペンで線ガタガタで汚い、読みにくいです。ハイラルの兵士がなんだか酷いです。ラスボス戦終了直後と思いこんで下さい。※なんでも大丈夫な方だけどうぞ。。。◆前から不思議に思っていた、愛しのポウ屋が何故エンディングにいないのかについて本気出して考えてみました。敵ではないけど、ガノンさん勢力っぽい発言していましたね。ガノンさんがやられたら、反逆者扱いでも受けるんじゃないかなぁ…。死者の魂であるポウを売買して生計を立ててたんだし…。まぁだとしたらかなりブラックだから、ただ単純にスタッフさんが忘れただけだと思いますけどねー。でもね、オリジナル版にも、3DS版のEDにもムジュラのEDもいないんだけど。忘れられすぎじゃないかしら。◆◆ついでに、ポウ屋はガノンさんにポウを売ってんじゃないかなーと私は妄想しています。あの、魔物はポウとかの魂から作られるものもある、とかさ。やっぱポウ業の取引相手はガノンさんしかないかなってさ。…あれ?そしたらリンク、自分で自分の首を絞めてることになる?◆上手く表現できなかったけど、ポウ屋はガノンさんを倒したリンク君の事を恨んでるわけではありません。単純にニイさんすごいなーって思ってる感じ。どうしても時オカとムジュラのポウ屋が同一人物の様な気がしてしまうんですよ。時オカで大人リンクの事「ニイさん」って呼ぶんですが、ムジュラでも子供リンクの事をそう呼ぶシーンがあるんですよ。子供リンクなのに、ですよ?ムジュラは剣を持っていないと街を出れない子供扱いだったり、ゾーラリンクやゴロンリンクにならないと大人扱いされなかったり、ほとんどが「ボーズ」と子リンを呼ぶ中、あ・え・て・「ニイさん」と呼ぶ…。さあ、あなたも段々気になって来ましたか…?◆閲覧、評価、ブクマありがとうございます!ブクマコメありがとうございます!!><嬉しいです!!!!
93
64
5071
2014-05-12 01:25
Comments (3)
小遣いとあきビン稼ぎの時にはお世話になりました。…あとは、特に意味も無く立ち寄った時にオバケを見せてもらったり。ワルい奴なのではなくて、妙に世捨て人じみた…そんなキャラが好きです。
View Replies