幕末の人々~清河八郎~
清河八郎です。
竜馬と同門の北辰一刀流ですね。
山岡鉄舟と友人。清河八郎といえば、
幕府の力で 将軍上洛警護の浪士を募集し、
京都でそれを討幕勤皇の部隊にしてしまおうと謀ったことで有名ですね。意図に気づいた幕府は、清河八郎と浪士を江戸に戻しましたが、異を唱えて京都に残ったのが、近藤・芹沢ら後の新選組ですね。
清河八郎は新選組産みの親の一人に。
策士ですが、大胆不敵な人でしたね。
清河八郎が浪士を集めたのが徳川家康の母・於大の方の寺、伝通院。
捕らえられ、拷問のすえに亡くなった妻蓮の墓は八郎に寄り添うように伝通院にあります。
おすすめ→藤沢周平「回天の門」
竜馬と同門の北辰一刀流ですね。
山岡鉄舟と友人。清河八郎といえば、
幕府の力で 将軍上洛警護の浪士を募集し、
京都でそれを討幕勤皇の部隊にしてしまおうと謀ったことで有名ですね。意図に気づいた幕府は、清河八郎と浪士を江戸に戻しましたが、異を唱えて京都に残ったのが、近藤・芹沢ら後の新選組ですね。
清河八郎は新選組産みの親の一人に。
策士ですが、大胆不敵な人でしたね。
清河八郎が浪士を集めたのが徳川家康の母・於大の方の寺、伝通院。
捕らえられ、拷問のすえに亡くなった妻蓮の墓は八郎に寄り添うように伝通院にあります。
おすすめ→藤沢周平「回天の門」
2
0
339
2015-01-27 21:02
Comments (0)
No comments