2015年06月アクセス解析ツールデータ③
6月末時点での1週間の小説検索結果
2枚目を見ると、俺ガイルのキャラクターの検索順位が見える。
上から順に 一色いろは、比企谷八幡、鶴見留美、雪ノ下雪乃、城廻めぐり、由比ヶ浜結衣、雪ノ下陽乃、平塚静となっている。
ただし、1位のいろは(5,857)と3位の留美(467)では検索数が10倍以上違う。
カップリング別に見ると、八色(399)についで八結(315)となっており、由比ヶ浜結衣はカップリング小説のヒロインとして抜擢されることを比率的に高く望まれていることがわかる。
実際、拙作において八結SS作品は閲覧数で極めて苦戦を強いられるものの、反面ブクマ数や点数は比較的高い。
俺ガイルSSジャンル全体で見れば、八雪もそうであることが予測できるが、拙作では雪乃を甘く可愛くは扱っていないのでそもそも閲覧者たちに注目を集めていない。
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(12,259)が一番多いことを考えると
実際には原作名で検索し、キャラクターとカップリングをタグで確認して閲覧するか決めていると考えられる。
2枚目を見ると、俺ガイルのキャラクターの検索順位が見える。
上から順に 一色いろは、比企谷八幡、鶴見留美、雪ノ下雪乃、城廻めぐり、由比ヶ浜結衣、雪ノ下陽乃、平塚静となっている。
ただし、1位のいろは(5,857)と3位の留美(467)では検索数が10倍以上違う。
カップリング別に見ると、八色(399)についで八結(315)となっており、由比ヶ浜結衣はカップリング小説のヒロインとして抜擢されることを比率的に高く望まれていることがわかる。
実際、拙作において八結SS作品は閲覧数で極めて苦戦を強いられるものの、反面ブクマ数や点数は比較的高い。
俺ガイルSSジャンル全体で見れば、八雪もそうであることが予測できるが、拙作では雪乃を甘く可愛くは扱っていないのでそもそも閲覧者たちに注目を集めていない。
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(12,259)が一番多いことを考えると
実際には原作名で検索し、キャラクターとカップリングをタグで確認して閲覧するか決めていると考えられる。
2
5
704
2015-07-06 22:34
Comments (1)
凄い参考になります。枡久野恭さん程の多種のジャンルを書かれている方のデータ解析と検索履歴は、閲覧者の傾向が見えて面白いですね。平塚先生モノを考えていましたが思い止まってしまいそうです(((^^;)プレミア会員になる事を検討してしまいそうです。