【千国大河】ユフィエルニーナ【最終期】
千国大河(illust/50050950)最終期に参加させていただきます!
*1/24 いただいたメッセージ返信させていただきました
◇
シャハサーラ帝国皇女『白姫』
ユフィエルニーナ・シン・シャハサーラ
(ユフィエルニーナ・ユイ)
黄の歴史書/女性/15歳/身長161㎝
一人称:わたし、ユフィ 二人称あなた、~様
強靭10 知能100 器用80 機敏10 幸運100
合計300pt
◇
第五期:母/シャハサーラ帝国皇帝『竜姫』サーリール・シン・シャハサーラ(illust/53990934)
今期(illust/54776560)
「お母様、ちょっとお父様がお留守なくらいですぐにめそめそしないでください!ユヴィエにも笑われますよ!」
第五期絆:父/翼獣の器スゥエル・ユイ(illust/53868503)
「お父様、また医術について教えてくださいませ!」
「お父様はどうして、お母様を選んだのですか? いえ、なんとなく気になったので……」
今期:弟妹/リィーウー・ユイ(illust/54528768)
「あなたが元気ならそれでいいですよ。でも、たまには帰ってきてほしいです」
*『兄』スウィル/第三期(illust/52895056)
「スウィル兄様、今度お母様が会いに行くと言っていました。歓迎してあげてくださいね。お母様の念願だったのですから」
◇
シャハサーラ帝国皇帝である母と、空白の血を引く父との間に生まれた、シャハサーラの第一皇女。
光の加減で白く見える髪と、小さな白い翼から、民からは親しみを込めて『白姫』と呼ばれている。
母から守護神である水竜の力の器としての役割を受け継いでおり、蒼い右目は水を、緑の左目は風を、そして吐息は蜃気楼を操る。
また、他者の負の感情を取り込み浄化する能力を持っている。
インシグニアへの留学から戻り、現在は母の補佐をしながら次期皇帝として経験を積む毎日。
また、父の後を継いで医者になるべく、日々勉強に励んでいる。
真面目で努力家。明るくはきはきとした性格で、家族と国を心から愛しており、幼くして旅立ってしまったきょうだいのことも心配しつつも温かく見守っている。
皇女ではなくひとりの人間として成長したいという思いから、公の場以外では父の姓を名乗ることが多い。
本人にその記憶はないが、母の胎内にいるときに水竜と対話を続け、根深く残っていた人間への不信感と怒りを浄化。
永きに渡り人間の増長を抑止するための人柱となり、魂を縛られていた母を解放した。
◇
*祝祭について*
母の名代として各国の祝祭に招かれる他、身分を隠して他国の祭を覗きに行ったりしています。
自国の祭では祭祀を務めています。
◇
*絆について*
最終期ではありますが、ご縁があればぜひ。
アフターも投稿予定ですがお相手様に強要は致しません(相談はできたら嬉しいです)
どのような関係でもなにかピンときましたらお気軽に。
既知関係も募集中です!
素材お借りいたしました。
*1/24 いただいたメッセージ返信させていただきました
◇
シャハサーラ帝国皇女『白姫』
ユフィエルニーナ・シン・シャハサーラ
(ユフィエルニーナ・ユイ)
黄の歴史書/女性/15歳/身長161㎝
一人称:わたし、ユフィ 二人称あなた、~様
強靭10 知能100 器用80 機敏10 幸運100
合計300pt
◇
第五期:母/シャハサーラ帝国皇帝『竜姫』サーリール・シン・シャハサーラ(illust/53990934)
今期(illust/54776560)
「お母様、ちょっとお父様がお留守なくらいですぐにめそめそしないでください!ユヴィエにも笑われますよ!」
第五期絆:父/翼獣の器スゥエル・ユイ(illust/53868503)
「お父様、また医術について教えてくださいませ!」
「お父様はどうして、お母様を選んだのですか? いえ、なんとなく気になったので……」
今期:弟妹/リィーウー・ユイ(illust/54528768)
「あなたが元気ならそれでいいですよ。でも、たまには帰ってきてほしいです」
*『兄』スウィル/第三期(illust/52895056)
「スウィル兄様、今度お母様が会いに行くと言っていました。歓迎してあげてくださいね。お母様の念願だったのですから」
◇
シャハサーラ帝国皇帝である母と、空白の血を引く父との間に生まれた、シャハサーラの第一皇女。
光の加減で白く見える髪と、小さな白い翼から、民からは親しみを込めて『白姫』と呼ばれている。
母から守護神である水竜の力の器としての役割を受け継いでおり、蒼い右目は水を、緑の左目は風を、そして吐息は蜃気楼を操る。
また、他者の負の感情を取り込み浄化する能力を持っている。
インシグニアへの留学から戻り、現在は母の補佐をしながら次期皇帝として経験を積む毎日。
また、父の後を継いで医者になるべく、日々勉強に励んでいる。
真面目で努力家。明るくはきはきとした性格で、家族と国を心から愛しており、幼くして旅立ってしまったきょうだいのことも心配しつつも温かく見守っている。
皇女ではなくひとりの人間として成長したいという思いから、公の場以外では父の姓を名乗ることが多い。
本人にその記憶はないが、母の胎内にいるときに水竜と対話を続け、根深く残っていた人間への不信感と怒りを浄化。
永きに渡り人間の増長を抑止するための人柱となり、魂を縛られていた母を解放した。
◇
*祝祭について*
母の名代として各国の祝祭に招かれる他、身分を隠して他国の祭を覗きに行ったりしています。
自国の祭では祭祀を務めています。
◇
*絆について*
最終期ではありますが、ご縁があればぜひ。
アフターも投稿予定ですがお相手様に強要は致しません(相談はできたら嬉しいです)
どのような関係でもなにかピンときましたらお気軽に。
既知関係も募集中です!
素材お借りいたしました。
3
30
1010
2016-01-13 04:05
Comments (0)
No comments