【夏闘乱2016】音色・オリヴェイラ【西軍】
◇「...あう?コレ、デスか?だいじょーぶデース!ちょっとしたespinho、問題ない!痛くもカユクもないデスネ!nom problem デス!心配ゴムヨーデスヨ!」
「...アッ!?ちょ、ちょっとヨージlembreiしたのでここらでオサラバデス!bye~!」
「アハー...羽も、翼も、おもい、おもい...どうして...?」
(私は嘘をついてないというのに、)
◆ 音色=オリヴェイラ
玉鋼学園2年生 年齢:16歳 身長:158cm 一人称:アタシor音色 二人称:呼び捨て、~さん
遠い国からやってきたクォーター。親の職業に憧れてる見習い探偵。ジャポネの冬は体にくると実感してる日々。まだまだ日本語勉強中...?頭はいいらしく、記憶力に自信がある。特技は忍び足。ニンジャ!イェ~~!
最近は気になるあの子からなるべく避ける日々を過ごしている。胸が痛くなるらしい。
明るく積極的だが、自分についてはあまり嘘も本当も言わないため あまり考えてる事がわからないとかんなんとかうんとか。だけども最近心剣のせいで戦う際は表情が誤魔化しきれないものになっている。
人間関係系から人探し、浮気の疑い等々依頼はわりとなんでもいつでもまだまだ受けている。
最近心剣の様子がおかしく、自分で理解できないまま利用している。めっきり怪我も増え、プライドが支えている状態。たとえ拒絶されても離すものか。今日とて自分の手に刺しながら剣を持つ。
▼心剣:オデット&オディール
2つで1つの心剣でとても軽くて細い。見た目に反して切れ味はそこそこある。あと刺さる。
切りつけた対象が本物か偽物か、または「本当の事を言ってるのか嘘をついてるのか」が判別でき、黒い方を「嘘」に切りつけると任意で傷がつけられるらしい。
白のオデットに範囲1㌔圏内のサーチ能力、黒のオディールにモノであれば自分の身代わりを作れる能力ができた。まるでなにかから逃げるように彼女はそれを利用している。
また、手に持つと途端に主を拒絶するかのように刺々しくなるようになった。とても痛い。白のオデットが重いらしい。
黒を使うと音もなく風を切り。白を使うと風邪を切る音じゃなく水を切る音が聞こえる。
また、人に使うと本音を言わせる事ができるとか。
それでも彼女は剣を持つ。ありえないのだから。
2015夏【illust/50545376】 2015冬【illust/53963445】
◇関係◇
*同学年*
雨想月くん【illust/57132747】「なんデス?音色はまだ見抜けてませんヨ~その面!こんどicecreamでも....っと手がー!すべっててててでッ ....ジョーダンです、joke。今日はそんな気分じゃあないのデス、わからないデス?」「そんなことほざいてないでクダサイ。でもまあ。インディアンポーカーと似てますネー。」「? 英語うまくなりまシタ?」「(なんか...会いたくない...)」
最近避けてるライバル。なんだか関わってると胸が痛くなる。剣も鋭くなる気がしてならない。いらいらいら。でもマックや放課後のお楽しみには誘う。うまく隙を見つけることができなくなった。
三慧晴くん【illust/56981562】「...見栄はるの、疲れない? ...いや、なんでもないです。この音色にはバレバレなだけデス。」「...いいなあ」
目につけてしまったけど心剣のおかげでわかってしまってちょっとおもしろい。たまにうっかり素で話すしかける。とくに深い意味はない。たまにあめちゃんあげてる。
和ちゃん【illust/57250485】「痛くナイ、痛くないデスヨー、これは慣れればきっとすぐに収まるハズデス。でも、バンソコはもらいます。ありがと~!」
「...能力? あ そっか!和は天才デスネ! 簡単な話デシタ!”刺せばいい!!”」
「...ま、待って これ、って não... ちょっと 信じられない ...内緒の話、聞いてもらてい...?」
敵軍の大事なお友達。いつも和ませてもらってる。和ちゃんのアドバイスのおかげでなにかわかったけど、なんだかちょっと重大な様子。隠しきりたい。絆創膏は遠慮なく頂いてる。
贄くん【illust/56984949】「...まさかとは思いマスケド、この依頼、変なことに使ってないデスヨネ?音色は犯罪者の仲間にはなりたくないデース。正義の探偵になるのデス!」
「(しゃ、しゃべり方が滑らかになってる えーとなんて言ったんだろう...???)...あっそーデスネ!同意、シマス!ハイ!...はい?はいっ!」「この能力スゴイデショー!searchなら任せてクダサイ!デアリマス!...スパイじゃないデス!」
おなじみのお客様。大事にしてるけど、ちょっと最近その以来に疑問を抱いてる。恋かな??だといいなあ。素を見るのが楽しみ。
企画元様【闘乱祭 2016 -夏の陣-】【illust/56065265】に二人目お邪魔します...!(/・ω・)/
キャプション編集中...
「...アッ!?ちょ、ちょっとヨージlembreiしたのでここらでオサラバデス!bye~!」
「アハー...羽も、翼も、おもい、おもい...どうして...?」
(私は嘘をついてないというのに、)
◆ 音色=オリヴェイラ
玉鋼学園2年生 年齢:16歳 身長:158cm 一人称:アタシor音色 二人称:呼び捨て、~さん
遠い国からやってきたクォーター。親の職業に憧れてる見習い探偵。ジャポネの冬は体にくると実感してる日々。まだまだ日本語勉強中...?頭はいいらしく、記憶力に自信がある。特技は忍び足。ニンジャ!イェ~~!
最近は気になるあの子からなるべく避ける日々を過ごしている。胸が痛くなるらしい。
明るく積極的だが、自分についてはあまり嘘も本当も言わないため あまり考えてる事がわからないとかんなんとかうんとか。だけども最近心剣のせいで戦う際は表情が誤魔化しきれないものになっている。
人間関係系から人探し、浮気の疑い等々依頼はわりとなんでもいつでもまだまだ受けている。
最近心剣の様子がおかしく、自分で理解できないまま利用している。めっきり怪我も増え、プライドが支えている状態。たとえ拒絶されても離すものか。今日とて自分の手に刺しながら剣を持つ。
▼心剣:オデット&オディール
2つで1つの心剣でとても軽くて細い。見た目に反して切れ味はそこそこある。あと刺さる。
切りつけた対象が本物か偽物か、または「本当の事を言ってるのか嘘をついてるのか」が判別でき、黒い方を「嘘」に切りつけると任意で傷がつけられるらしい。
白のオデットに範囲1㌔圏内のサーチ能力、黒のオディールにモノであれば自分の身代わりを作れる能力ができた。まるでなにかから逃げるように彼女はそれを利用している。
また、手に持つと途端に主を拒絶するかのように刺々しくなるようになった。とても痛い。白のオデットが重いらしい。
黒を使うと音もなく風を切り。白を使うと風邪を切る音じゃなく水を切る音が聞こえる。
また、人に使うと本音を言わせる事ができるとか。
それでも彼女は剣を持つ。ありえないのだから。
2015夏【illust/50545376】 2015冬【illust/53963445】
◇関係◇
*同学年*
雨想月くん【illust/57132747】「なんデス?音色はまだ見抜けてませんヨ~その面!こんどicecreamでも....っと手がー!すべっててててでッ ....ジョーダンです、joke。今日はそんな気分じゃあないのデス、わからないデス?」「そんなことほざいてないでクダサイ。でもまあ。インディアンポーカーと似てますネー。」「? 英語うまくなりまシタ?」「(なんか...会いたくない...)」
最近避けてるライバル。なんだか関わってると胸が痛くなる。剣も鋭くなる気がしてならない。いらいらいら。でもマックや放課後のお楽しみには誘う。うまく隙を見つけることができなくなった。
三慧晴くん【illust/56981562】「...見栄はるの、疲れない? ...いや、なんでもないです。この音色にはバレバレなだけデス。」「...いいなあ」
目につけてしまったけど心剣のおかげでわかってしまってちょっとおもしろい。たまにうっかり素で話すしかける。とくに深い意味はない。たまにあめちゃんあげてる。
和ちゃん【illust/57250485】「痛くナイ、痛くないデスヨー、これは慣れればきっとすぐに収まるハズデス。でも、バンソコはもらいます。ありがと~!」
「...能力? あ そっか!和は天才デスネ! 簡単な話デシタ!”刺せばいい!!”」
「...ま、待って これ、って não... ちょっと 信じられない ...内緒の話、聞いてもらてい...?」
敵軍の大事なお友達。いつも和ませてもらってる。和ちゃんのアドバイスのおかげでなにかわかったけど、なんだかちょっと重大な様子。隠しきりたい。絆創膏は遠慮なく頂いてる。
贄くん【illust/56984949】「...まさかとは思いマスケド、この依頼、変なことに使ってないデスヨネ?音色は犯罪者の仲間にはなりたくないデース。正義の探偵になるのデス!」
「(しゃ、しゃべり方が滑らかになってる えーとなんて言ったんだろう...???)...あっそーデスネ!同意、シマス!ハイ!...はい?はいっ!」「この能力スゴイデショー!searchなら任せてクダサイ!デアリマス!...スパイじゃないデス!」
おなじみのお客様。大事にしてるけど、ちょっと最近その以来に疑問を抱いてる。恋かな??だといいなあ。素を見るのが楽しみ。
企画元様【闘乱祭 2016 -夏の陣-】【illust/56065265】に二人目お邪魔します...!(/・ω・)/
キャプション編集中...
21
21
1382
2016-06-05 00:08
Comments (0)
No comments