【花冠】五色鎧について
※IFでの五色鎧の扱い。
IFとして自家系は第一期のルタから色が全て揃った状態での装いになります。(ルタの投稿で詳細掲載)
色が揃っているのはルタが持っていた物のみで、新しく作られるものは投稿時と変わらない染まり方をします。
ですので引き継いで下さった方に関してはそのままの装いで大丈夫です。もしも全色揃っている物が良いという方は直接ご連絡ください。自家系の鎧を通常にさせて頂きます。
現在、五色鎧を引き継いでいる方の図(私のメモ用)
→ フィリズ → ヤムール → キラナ → イリス
|
ルタ → アルハ → マウナ → コーシャ → サーディヤ → カルナ
|
| → タスニム
| |
→ アルブレヒト → オルケディヤ → ビビ → エルクォーツ
|
→ ラクスジャナフ → ドゥアラワ
|
→ コウジャク
※国と色との関係に変更点を追加しました。
より選びやすいように国重視か色重視かはお任せしております。
もし投稿済であっても子世代に反映頂ければと思います。
気楽に色をいれて下さればと思います。
引き継ぎに関しまして強制はございません。
ただ引き継ぎの有無だけはご報告頂けますと有難いです。
1pは鎧の補足説明
2pは玄(illust/57319453)の装備の仕方と見えない後ろの服装に関して
※色の順番に誤りがありました※
正しいのはイラストの方です。(紫、白、赤、黄、緑の順です)
大変失礼しました。
製造方法は一族のみにしか知らされない。
そのため親が子に作ってあげる。(同時に作り方を教える)
子が15歳になったら親が持っているものか 作ってくれたものを子世代が受け継ぐ。
≪取扱説明書≫
〔国色一覧〕
森の国→緑 陽の国→黄
彩の国→赤(白と黒を除く色も可)※彩の国の特色イメージから可能にしました。
雪の国→白 霧の国→青 石の国→紫
水底の国→黒(もしくは無色)
※6期に影響する事柄です。
(完全に色が染まりきるのが子に渡す時なので6期のキャラが、揃った後の所有者です)
鎧の色が揃ったら・・・鎧の所有者の願いが叶う。
過去を変えたり、他人に影響することは出来ない。未来における自分にのみ影響する。
事実を歪めたり改変するわけでもなく鎧が願いの代価となります。
例えば・・・短命な人には時間を与え、呪いがある人には身代わりになり、気持ちの分からない人には心を教えてくれます。
直接的な関与ではなく鎧がきっかけで…などもあります。
どんな些細なことでも、必ず未来の自分にとって良い人生になるような働き掛けをしてくれます。
基本的に願いが叶った後は消滅又は色が褪せ色なしに戻ります。
投稿の際はどちらの状態でも構いません。
使うも使わないも本人次第です。
自分一人の人生を変えるには自分一人だけでは変えられません。
この鎧は150年の想いが形になったもの。
重なった想いは150年の重み。
貴方一人だけならば役目を全うしてくれるでしょう。
父母や祖父母、もっと遠い遠い家族が貴方一人を生かすのです。
IFとして自家系は第一期のルタから色が全て揃った状態での装いになります。(ルタの投稿で詳細掲載)
色が揃っているのはルタが持っていた物のみで、新しく作られるものは投稿時と変わらない染まり方をします。
ですので引き継いで下さった方に関してはそのままの装いで大丈夫です。もしも全色揃っている物が良いという方は直接ご連絡ください。自家系の鎧を通常にさせて頂きます。
現在、五色鎧を引き継いでいる方の図(私のメモ用)
→ フィリズ → ヤムール → キラナ → イリス
|
ルタ → アルハ → マウナ → コーシャ → サーディヤ → カルナ
|
| → タスニム
| |
→ アルブレヒト → オルケディヤ → ビビ → エルクォーツ
|
→ ラクスジャナフ → ドゥアラワ
|
→ コウジャク
※国と色との関係に変更点を追加しました。
より選びやすいように国重視か色重視かはお任せしております。
もし投稿済であっても子世代に反映頂ければと思います。
気楽に色をいれて下さればと思います。
引き継ぎに関しまして強制はございません。
ただ引き継ぎの有無だけはご報告頂けますと有難いです。
1pは鎧の補足説明
2pは玄(illust/57319453)の装備の仕方と見えない後ろの服装に関して
※色の順番に誤りがありました※
正しいのはイラストの方です。(紫、白、赤、黄、緑の順です)
大変失礼しました。
製造方法は一族のみにしか知らされない。
そのため親が子に作ってあげる。(同時に作り方を教える)
子が15歳になったら親が持っているものか 作ってくれたものを子世代が受け継ぐ。
≪取扱説明書≫
〔国色一覧〕
森の国→緑 陽の国→黄
彩の国→赤(白と黒を除く色も可)※彩の国の特色イメージから可能にしました。
雪の国→白 霧の国→青 石の国→紫
水底の国→黒(もしくは無色)
※6期に影響する事柄です。
(完全に色が染まりきるのが子に渡す時なので6期のキャラが、揃った後の所有者です)
鎧の色が揃ったら・・・鎧の所有者の願いが叶う。
過去を変えたり、他人に影響することは出来ない。未来における自分にのみ影響する。
事実を歪めたり改変するわけでもなく鎧が願いの代価となります。
例えば・・・短命な人には時間を与え、呪いがある人には身代わりになり、気持ちの分からない人には心を教えてくれます。
直接的な関与ではなく鎧がきっかけで…などもあります。
どんな些細なことでも、必ず未来の自分にとって良い人生になるような働き掛けをしてくれます。
基本的に願いが叶った後は消滅又は色が褪せ色なしに戻ります。
投稿の際はどちらの状態でも構いません。
使うも使わないも本人次第です。
自分一人の人生を変えるには自分一人だけでは変えられません。
この鎧は150年の想いが形になったもの。
重なった想いは150年の重み。
貴方一人だけならば役目を全うしてくれるでしょう。
父母や祖父母、もっと遠い遠い家族が貴方一人を生かすのです。
2
2
909
2016-06-20 21:09
Comments (0)
No comments