テンキーを右手デバイスにすると凄い良いって話
自分は左利きなんですけど、「左手デバイス」の存在を知った時に、便利そうだけど自分は使えないな〜〜何より高いな〜〜と思って諦めかけていた時、ネットで「テンキーを右手デバイスの代わりにできるよ!」って記事を見つけて、早速試してみたところ凄い良かったので是非皆に勧めたいなーと思った次第です。
画面上で色んなツールのアイコンクリックするためにペンタブをうろうろ動かさなくて良いのって凄い楽…!もうホントこの作業が地味にめんどくさくて、どうにか省略できないもんかと思っていたので感動しました。
(キーボードにショートカット割り当てても、結局左手でキーを操作してたからあんま意味なかった)
私はちゃんとした絵師さんと違ってツールをそんなに使いこなしてなくて既製品のデバイス買っても絶対宝の持ち腐れになるので、安価で買えるテンキーはありがたい。
別に私人気絵師というわけでもないので一体この投稿を見てる人がどの程度いるかは分かりませんが、既製の左手(右手)デバイスが気になるけど高くて買えないなーと思ってる方なんかは是非試していただきたいです。
特に電卓を利き手と逆で打つ派の方はすぐ順応できると思う。
クリスタではショートカットキーを自分で設定できますがフォトショではできないとどこかに書いてあったので、事前に自分の使ってるソフトで使えそうかを確認した方が良いかと思います。
画面上で色んなツールのアイコンクリックするためにペンタブをうろうろ動かさなくて良いのって凄い楽…!もうホントこの作業が地味にめんどくさくて、どうにか省略できないもんかと思っていたので感動しました。
(キーボードにショートカット割り当てても、結局左手でキーを操作してたからあんま意味なかった)
私はちゃんとした絵師さんと違ってツールをそんなに使いこなしてなくて既製品のデバイス買っても絶対宝の持ち腐れになるので、安価で買えるテンキーはありがたい。
別に私人気絵師というわけでもないので一体この投稿を見てる人がどの程度いるかは分かりませんが、既製の左手(右手)デバイスが気になるけど高くて買えないなーと思ってる方なんかは是非試していただきたいです。
特に電卓を利き手と逆で打つ派の方はすぐ順応できると思う。
クリスタではショートカットキーを自分で設定できますがフォトショではできないとどこかに書いてあったので、事前に自分の使ってるソフトで使えそうかを確認した方が良いかと思います。
6
4
2581
2016-11-27 18:48
Comments (0)
No comments