【九十九路】承【第二期】
九十九路の2期illust/61638062に参加です!
■承(ショウ)
男性/25歳/185cm/金食い鬼/羅針盤:太陽
Pt:25pt ( 強靭:8 知能:8 器用:5 機敏:2 幸運:0 )
「ふぁ・・・めんどくさい・・・」
「マイドマイドォ、あと返済期間まで一週間・・・、ちゃんと計画通り返済準備できてる?」
「親父殿・・・また御袋様に怒られっぞぉ・・・しょうがないな」
「んー・・・無理。どう計画してもできそうにない・・・却下・・・」
「やだ・・・めんどくさい・・・」
「うー?お、おー。いい子。いい子」
「ぶははははははは!え?え??返せない?アンタ返せないっつった!?はははははは!ブッコロガス!」
「・・・・うん。めんどくさいけど、しょうがないね・・・・」
父:元【illust/61419076】
母:ポプリ【illust/61558760】
金と規則(ルール)が大好きな男。
極度の面倒くさがり屋であるが、手を抜くとさらに面倒くさくなるという信念の元、計画に関しては全力を尽くす。
父親と同じ金貸しだが、金を回収するよりも契約を守らせるといことに重きを置いている。
金を貸す際は詳細な返済計画を練り、達しない場合は貸さない。
どのような理由があろうとも、返済契約を守れなかった者を許さず自分の下僕として傘下に招き入れる。
そして従業員として8時間の実働時間を5日間、その後二日の休息日と再び5日の勤務というサイクルを繰り返させるという超ホワイト企業を形成している。
それもこれも、体力や思考の低下を発生させて面倒事を起こさないための処置。
最近ほめて伸ばすといいという知識を仕入れて、従業員を褒め始めている。いい子いい子。
母の勤勉さも手伝い学力知力も高いが、面倒なことを回避するための力という認識で日々精進じていう。
運動能力、知力共に高い所謂インテリヤクザだが、反面運が恐ろしく低く、必死で避けている面倒事に巻き込まれやすい。
面倒事を避ける鍛錬は欠かさない代わりに普段の言動はひどく低燃費。
表情もあまり動くことはなく、気だるげにしている。
金食い鬼の特性として激高すると、髪が赤く染まり、ハイテンションで笑いだす。
笑いながら怒るので、大変不気味で大変怖い。
父母を子供のように見ている節があり、めんどくさい人たちだなとよく称してなにかと便宜を図ろうとしている。
■金貸しとして
契約を守られるであろう、利子が回収できるであろうという計画が出来れば国、組織、個人にも貸す。
金の貸し借りをする際に真っ赤の契約書にサインをさせて、返済期限以内にその紙の上へ返す分だけの金銭を乗せて返済者が合言葉を言う。
すると淡く輝きだし、次の瞬間には契約書ごと金銭は消えている。契約書が消えた=返済完了、という事になる。
父親と違って、傭兵の仕事はしない。面倒くさいから。
■種族:金食い鬼(元さんのCSより転用させていただきました)
元は大きな魔石だったが、それが人の形を象り大角を持つ金を食べる鬼と交わり今の一族がある。
生き物が「金銭」と定める物を主食とし、一族の者はだいたい「マイドマイド」が挨拶。金の勘定が早い。
普通の食事もできるので娯楽として食物を口にする者が多い。感情が昂ると髪が赤くなり攻撃的になりやすい者が多いが、個人によって昂った時の反応は違う。(泣き虫になる、など)
子供の作り方は、通常方法以外に自分の体から生成された特別な宝石を相手とあたためあって作る方法もある。
■承(ショウ)
男性/25歳/185cm/金食い鬼/羅針盤:太陽
Pt:25pt ( 強靭:8 知能:8 器用:5 機敏:2 幸運:0 )
「ふぁ・・・めんどくさい・・・」
「マイドマイドォ、あと返済期間まで一週間・・・、ちゃんと計画通り返済準備できてる?」
「親父殿・・・また御袋様に怒られっぞぉ・・・しょうがないな」
「んー・・・無理。どう計画してもできそうにない・・・却下・・・」
「やだ・・・めんどくさい・・・」
「うー?お、おー。いい子。いい子」
「ぶははははははは!え?え??返せない?アンタ返せないっつった!?はははははは!ブッコロガス!」
「・・・・うん。めんどくさいけど、しょうがないね・・・・」
父:元【illust/61419076】
母:ポプリ【illust/61558760】
金と規則(ルール)が大好きな男。
極度の面倒くさがり屋であるが、手を抜くとさらに面倒くさくなるという信念の元、計画に関しては全力を尽くす。
父親と同じ金貸しだが、金を回収するよりも契約を守らせるといことに重きを置いている。
金を貸す際は詳細な返済計画を練り、達しない場合は貸さない。
どのような理由があろうとも、返済契約を守れなかった者を許さず自分の下僕として傘下に招き入れる。
そして従業員として8時間の実働時間を5日間、その後二日の休息日と再び5日の勤務というサイクルを繰り返させるという超ホワイト企業を形成している。
それもこれも、体力や思考の低下を発生させて面倒事を起こさないための処置。
最近ほめて伸ばすといいという知識を仕入れて、従業員を褒め始めている。いい子いい子。
母の勤勉さも手伝い学力知力も高いが、面倒なことを回避するための力という認識で日々精進じていう。
運動能力、知力共に高い所謂インテリヤクザだが、反面運が恐ろしく低く、必死で避けている面倒事に巻き込まれやすい。
面倒事を避ける鍛錬は欠かさない代わりに普段の言動はひどく低燃費。
表情もあまり動くことはなく、気だるげにしている。
金食い鬼の特性として激高すると、髪が赤く染まり、ハイテンションで笑いだす。
笑いながら怒るので、大変不気味で大変怖い。
父母を子供のように見ている節があり、めんどくさい人たちだなとよく称してなにかと便宜を図ろうとしている。
■金貸しとして
契約を守られるであろう、利子が回収できるであろうという計画が出来れば国、組織、個人にも貸す。
金の貸し借りをする際に真っ赤の契約書にサインをさせて、返済期限以内にその紙の上へ返す分だけの金銭を乗せて返済者が合言葉を言う。
すると淡く輝きだし、次の瞬間には契約書ごと金銭は消えている。契約書が消えた=返済完了、という事になる。
父親と違って、傭兵の仕事はしない。面倒くさいから。
■種族:金食い鬼(元さんのCSより転用させていただきました)
元は大きな魔石だったが、それが人の形を象り大角を持つ金を食べる鬼と交わり今の一族がある。
生き物が「金銭」と定める物を主食とし、一族の者はだいたい「マイドマイド」が挨拶。金の勘定が早い。
普通の食事もできるので娯楽として食物を口にする者が多い。感情が昂ると髪が赤くなり攻撃的になりやすい者が多いが、個人によって昂った時の反応は違う。(泣き虫になる、など)
子供の作り方は、通常方法以外に自分の体から生成された特別な宝石を相手とあたためあって作る方法もある。
18
24
950
2017-03-06 21:49
Comments (0)
No comments