Liberation
この絵は、10月15日(日)の博麗神社秋季例大祭で配布される「リグル・ナイトバグイラスト合同誌 蛍は呼ぶ、幻想の空へ」の見開きとして描かせていただいたものです。主宰の「ムック」さん(id=983825)のもと、リグルに関係する題材で絵を描こう!というテーマで私も二枚、寄稿させていただきました。私以外の参加者の方々もいっぱいいらっしゃいまして、みな素敵な作品ばかりですよ!
明日、合同誌参加者の「瓦礫さん」の「がらくた街道(す21a)」にて配布されるそうですので、皆様よろしければご覧ください!
現実世界では蛍はどんどん減っているそうですね。「虫を愛するリグルなら、きっとそんな状況を憂いて、彼らを住みにくい外界から連れてきて、幻想郷に放っているのではないか」…そんな発想から描いた絵です。放す場所は「魔法の森の、妖怪たちが隠れ住む村とかかな?」ということで、幻想入りした巨大キノコをくりぬいた家々が立ち並ぶ、魔法の森の隠れ里を(勝手に妄想して)舞台にしてみました。
明日、合同誌参加者の「瓦礫さん」の「がらくた街道(す21a)」にて配布されるそうですので、皆様よろしければご覧ください!
現実世界では蛍はどんどん減っているそうですね。「虫を愛するリグルなら、きっとそんな状況を憂いて、彼らを住みにくい外界から連れてきて、幻想郷に放っているのではないか」…そんな発想から描いた絵です。放す場所は「魔法の森の、妖怪たちが隠れ住む村とかかな?」ということで、幻想入りした巨大キノコをくりぬいた家々が立ち並ぶ、魔法の森の隠れ里を(勝手に妄想して)舞台にしてみました。
東方
Touhou
水彩
watercolor
風景
scenery
チルノ
Chirno
ルーミア
rumia
ミスティア・ローレライ
Mystia Lorelei
リグル・ナイトバグ
wriggle nightbug
蛍
firefly
魔法の森
magic forest
バカルテット
bakarutetto
73
52
2683
2017-10-14 21:15
Comments (24)
おぉこれが噂のイラストですか。お目に描かれてとても光栄です(*´▽`*)ムックさんから聞いていましたが、合同誌お疲れさまでした 蛍の美しさに照らされた隠れ里。キノコの家。凄く良いですね(^◇^)こういう発想ができないもので毎回いい刺激になるのですよ。
View Repliesいつもこのような遠近感と配置も完璧で人物と景色がマッチしててその技術が素晴らしいです!
View Repliesこれも夏の風物詩の一つですね
View Replies私の近くの川も昔は蛍で溢れかえったのですが、いつの間にかいなくなってしまいましたよ……だから蛍の光と月の光でかなり明るい光景が目に浮かびます 蛍は寿命が短いですし、湿気の多い魔法の森が環境に適しているかもしれません。近くに川があることを願います。 。
View Replies蛍たちに最適な住処を提供するリグるんの優しさが垣間見えますね♡ 蛍には綺麗な水が必要ということを反映してか、底が見えるくらいの川の表現が実に美しゅうございます。
View RepliesShow More