マリーご飯よー
Twitter で投稿していた「役に立たないメイキング」ログです。
1枚目:ラフですが工房の様子とキャラはマリー、シア、ナタリエの3人を考えいます。
2枚目:陰影設計が終わりました。工房の奥行きがはっきりしてきました。次はキャラのディテールを描き込みます。
3枚目:やっとキャラや背景が判別出来る様になりました。次は空いている家具や机の上に本やアイテム等の小物を描き込みます。
4枚目:陰影設計にベース色を塗りながらレイヤーを決定します。基本は重なり順で、手前からナタリエ、窯と柱、マリーとシア、背景。ここから先は陰影設計を参考にしながら塗って塗って塗りまくる。
5枚目:キャラのディテールを描き込みました。次はベースの色を塗ります。
6枚目:小物等のアイテムの配置が終わりました。後は、ただただ完成度上げて行くだけです。
7枚目:塗り抜け、はみ出し等を修正しました。これでやっと仕上げに入ります。
8枚目:ほぼ完成。後は木の質感、煙や光のエフェクト。
9枚目:完成です!!
レイヤー構成です。下から順に
10枚目:1:マリーの背景
11枚目:2:マリーとシア
12枚目:3:シアの背景
13枚目:4:ナタリエ
1枚目:ラフですが工房の様子とキャラはマリー、シア、ナタリエの3人を考えいます。
2枚目:陰影設計が終わりました。工房の奥行きがはっきりしてきました。次はキャラのディテールを描き込みます。
3枚目:やっとキャラや背景が判別出来る様になりました。次は空いている家具や机の上に本やアイテム等の小物を描き込みます。
4枚目:陰影設計にベース色を塗りながらレイヤーを決定します。基本は重なり順で、手前からナタリエ、窯と柱、マリーとシア、背景。ここから先は陰影設計を参考にしながら塗って塗って塗りまくる。
5枚目:キャラのディテールを描き込みました。次はベースの色を塗ります。
6枚目:小物等のアイテムの配置が終わりました。後は、ただただ完成度上げて行くだけです。
7枚目:塗り抜け、はみ出し等を修正しました。これでやっと仕上げに入ります。
8枚目:ほぼ完成。後は木の質感、煙や光のエフェクト。
9枚目:完成です!!
レイヤー構成です。下から順に
10枚目:1:マリーの背景
11枚目:2:マリーとシア
12枚目:3:シアの背景
13枚目:4:ナタリエ
マリーのアトリエ
Atelier Marie
マリー(アトリエ)
シア(アトリエ)
ナタリエ(アトリエ)
マルローネ
Macross
アトリエシリーズ
Atelier series
シア・ドナースターク
shiadona-suta-ku
ナタリエ・コーデリア
natarieko-deria
46
60
996
2018-10-27 18:18
Comments (16)
珠さま、こんにちは!何位だったのかなぁ、と気になって、お邪魔しにお伺いしました^o^・・・どうでしたでしょうか?
View Repliesthat was quite amazing, I must say ^^ I like it a lot
View Replies3階で釜を混ぜている少女の顔がすきです。とても可愛いらしいですv入賞するといいですね・・・^□^
View Repliesこんばんは!メイキング、こうやって仕上げていっているのだと分かりました!ひとつ前の完成イラストを拝見して、ごちゃごちゃ感が凄い!と思い、その後でこちらのメイキングを拝見すると、生みの苦しみ(?)感もせず、凄い!と思いました。イラストコンテストともなると、力が入りますね!^o^
View Repliesメイキングありがとうございます!!
View RepliesShow More