【罪リエ】十六皇女【ギフト】
*終了企画
企画元様 贖罪のクーリエ【illust/70457315】
◆GIFT
メイネ皇王国十六皇女 ブルオリヒカ
われ/わたし きみ/あなた/呼び捨て
慣れた人には少女のように話す
◆
素敵なご縁をいただきました!ありがとうございます!
スョンさん(皓月さん)【illust/71047025】
「依頼を受けたクーリエはきみか。
…われの名?まことの名をひとに教えてはいけない。皆われを十六皇女と呼ぶよ。
きみもそう呼ぶといい」
「きみがなにをしてその印を負ったのか とくに責める気も…問う気もない。旅はながいだろう?話したくなったら話せばよい。
われの目的も…そのように考えよ」
「わたしだって ほんとうは 兄様をころしたくなどないんだ
メイネは重婚を許された国だ。6人いる妃のうち三の兄様とわたしは同じ母から産まれた。正真正銘の兄弟なんだ。
スョン。わたしはどうすればいい。討つことだけが革命の道でないのなら わたしはどうやって国を救えばいい。兄とわたしはわかりあうことができると思うか。スョン。ねえ……っ」
「この旅のさいごに、ひとつ。覚えていて。ブルオリヒカ。母が呼んだ名、皇王家を守る花の名、わたしのほんとうの名だ。もう知っているのはあなたしかいない。
だから…たいせつに覚えていて」
じわじわっと増やしつついろいろ編集できたらなと思っております
◆関係について
関係性の面白さ重視で性別、種族等NGはとくにございません。
運んでもらったあと革命が成功するかどうかは、お相手さんからどういう影響を受けるか次第で考えようと思っています。
恋愛(性別不問)、殺伐死ネタ、ハッピーエンドからバッドエンドまでなんでも行ける方ですが、甘々な関係は描き手が描けないので難しいかと思います。
キャラ語りが不得手なので(話を聞くのは大好きです)、落書きでも漫画でもイラストでも、お話しつつ作品でもやりとりしていただけたら嬉しいです。私自身も描ける時と描けない時がありますのでお返しの強要はいたしません。
お互いマイペースにゆるゆるとやっていけたらと思います。
どうぞよろしくお願い致します。
◆
なるべく即日~2日で返信を心がけますが、
連絡のない場合はお手数ですが再送してくださると助かります。
-----------------
◆メイネ皇王国
鳥に連なる聖なるものと人との間に築かれたという伝説を持つ。森の多い国で薬草が豊富。
血なまぐさい争いを終え三の皇子が王になったが、ひどい独裁政治を行っており、昔のような穏やかな国ではなくなってしまったという。
創国のころ、幼い皇子の名が呪術師に奪われ眠りから覚めなくなってしまったことから、子供の名は両親と国の祭司にしか伝えられない決まりが皇家にはまだ残っている。
成人を迎えると名を名乗ることができるが、それまでは皇家は生まれた順と皇子/皇女を組み合わせて呼ばれる。
遠く昔の伝説ではあるが名前を奪う呪術は今も存在するため、成人しても民に名を明かさないことが多い。
◆
キャプションは随時編集致します(20181109)
不備がございましたらお知らせいただければたいへん助かります
企画元様 贖罪のクーリエ【illust/70457315】
◆GIFT
メイネ皇王国十六皇女 ブルオリヒカ
われ/わたし きみ/あなた/呼び捨て
慣れた人には少女のように話す
◆
素敵なご縁をいただきました!ありがとうございます!
スョンさん(皓月さん)【illust/71047025】
「依頼を受けたクーリエはきみか。
…われの名?まことの名をひとに教えてはいけない。皆われを十六皇女と呼ぶよ。
きみもそう呼ぶといい」
「きみがなにをしてその印を負ったのか とくに責める気も…問う気もない。旅はながいだろう?話したくなったら話せばよい。
われの目的も…そのように考えよ」
「わたしだって ほんとうは 兄様をころしたくなどないんだ
メイネは重婚を許された国だ。6人いる妃のうち三の兄様とわたしは同じ母から産まれた。正真正銘の兄弟なんだ。
スョン。わたしはどうすればいい。討つことだけが革命の道でないのなら わたしはどうやって国を救えばいい。兄とわたしはわかりあうことができると思うか。スョン。ねえ……っ」
「この旅のさいごに、ひとつ。覚えていて。ブルオリヒカ。母が呼んだ名、皇王家を守る花の名、わたしのほんとうの名だ。もう知っているのはあなたしかいない。
だから…たいせつに覚えていて」
じわじわっと増やしつついろいろ編集できたらなと思っております
◆関係について
関係性の面白さ重視で性別、種族等NGはとくにございません。
運んでもらったあと革命が成功するかどうかは、お相手さんからどういう影響を受けるか次第で考えようと思っています。
恋愛(性別不問)、殺伐死ネタ、ハッピーエンドからバッドエンドまでなんでも行ける方ですが、甘々な関係は描き手が描けないので難しいかと思います。
キャラ語りが不得手なので(話を聞くのは大好きです)、落書きでも漫画でもイラストでも、お話しつつ作品でもやりとりしていただけたら嬉しいです。私自身も描ける時と描けない時がありますのでお返しの強要はいたしません。
お互いマイペースにゆるゆるとやっていけたらと思います。
どうぞよろしくお願い致します。
◆
なるべく即日~2日で返信を心がけますが、
連絡のない場合はお手数ですが再送してくださると助かります。
-----------------
◆メイネ皇王国
鳥に連なる聖なるものと人との間に築かれたという伝説を持つ。森の多い国で薬草が豊富。
血なまぐさい争いを終え三の皇子が王になったが、ひどい独裁政治を行っており、昔のような穏やかな国ではなくなってしまったという。
創国のころ、幼い皇子の名が呪術師に奪われ眠りから覚めなくなってしまったことから、子供の名は両親と国の祭司にしか伝えられない決まりが皇家にはまだ残っている。
成人を迎えると名を名乗ることができるが、それまでは皇家は生まれた順と皇子/皇女を組み合わせて呼ばれる。
遠く昔の伝説ではあるが名前を奪う呪術は今も存在するため、成人しても民に名を明かさないことが多い。
◆
キャプションは随時編集致します(20181109)
不備がございましたらお知らせいただければたいへん助かります
25
45
1675
2018-10-27 22:41
Comments (0)
No comments