今節のバイエルン・第15節/サープリート・シン
コウチーニョの二本のスーパーショットはバーに当たって綺麗にゴールに吸い込まれてゆきました。ここのところ当てまくり外れまくりだったのは一体なんだったんでしょうか…(笑)
前半、コウチーニョがゴールをこじ開けるまではブレーメンの守備に潰されるわパスの精度は上がらないわで不安な試合運びだったものの逆転→ハーフタイムで完全に流れが変わりましたね。こういう展開はコヴァチ時代には残念ながらあまり無かったものだったと思います。交代で出たミュラー・ペリシッチも結果を出しました。
試合としてはとにかくコウチーニョ無双だったわけですが、川勝さんが仰っていた「監督交代直後とはまた変わってきた」というお言葉どおり、スパーズ戦に引き続きミュラー・チアゴ・コウチーニョ三人ともがいい結果を出せたのは今後の大きな希望になりそうです…レヴァンドフスキも2点取りましたし。
次節ミッドウィークのフライブルク=シュトライヒはいつも通り油断のならない相手です。ハンジ監督はどういう面子で戦うんでしょうか…
-----------------------------------
サープリート・シンもついにトップチームデビューしました。プレシーズン、ICCなどでは若手だと出番はかなり多い方だったような気がするので(プレイ内容忘れちゃいましたが)デビューはシンが最初だと思ってましたがジークゼーなのかザークツィーなのか、ホィビュルクばりに名前の読みが安定しない彼に先を越される結果に…
ニュージーランド出身で1999年2月20日生まれの20歳MF、身長は172cmと小柄ですが母国でのプロデビューは18歳と若く、2018年に既にフル代表デビューを果たしゴールも決めているようです。
今年7月からバイエルンⅡに所属。
ジークゼー同様ちょっとコミカルな感じにしてみました。
前半、コウチーニョがゴールをこじ開けるまではブレーメンの守備に潰されるわパスの精度は上がらないわで不安な試合運びだったものの逆転→ハーフタイムで完全に流れが変わりましたね。こういう展開はコヴァチ時代には残念ながらあまり無かったものだったと思います。交代で出たミュラー・ペリシッチも結果を出しました。
試合としてはとにかくコウチーニョ無双だったわけですが、川勝さんが仰っていた「監督交代直後とはまた変わってきた」というお言葉どおり、スパーズ戦に引き続きミュラー・チアゴ・コウチーニョ三人ともがいい結果を出せたのは今後の大きな希望になりそうです…レヴァンドフスキも2点取りましたし。
次節ミッドウィークのフライブルク=シュトライヒはいつも通り油断のならない相手です。ハンジ監督はどういう面子で戦うんでしょうか…
-----------------------------------
サープリート・シンもついにトップチームデビューしました。プレシーズン、ICCなどでは若手だと出番はかなり多い方だったような気がするので(プレイ内容忘れちゃいましたが)デビューはシンが最初だと思ってましたがジークゼーなのかザークツィーなのか、ホィビュルクばりに名前の読みが安定しない彼に先を越される結果に…
ニュージーランド出身で1999年2月20日生まれの20歳MF、身長は172cmと小柄ですが母国でのプロデビューは18歳と若く、2018年に既にフル代表デビューを果たしゴールも決めているようです。
今年7月からバイエルンⅡに所属。
ジークゼー同様ちょっとコミカルな感じにしてみました。
1
4
560
2019-12-15 21:19
Comments (0)
No comments