黎明期の軽自動達

二台纏めてマニアック。上「フライングフェザー」下「ニッケイタロー」形も名前も今の軽自動車から見ればおもちゃみたいなもんだねwwwフライングフェザーは住江自動車が、ニッケイタローは日本軽自動車が製作した小排気量小型乗用車。どちらも時局、時流にあわずに少量生産のため、博物館でしか見れない固体。50年近く昔の日本にはこんなヘンテコなクルマが走っていた。もう、マニアックすぎて全然ダメだわー。あたい?当然見たことないよwww
5
9
863
2010-01-26 16:52

 うきは


Comments (3)

イーダ 2010-05-23 12:09

フライングフェザーの大径極細タイヤに萌えます

うきは 2010-01-26 17:08

こんなの街中走ってたらどこまでも追いかけて行っちゃいそうですwww

三太郎 2010-01-26 17:04

両方知ってる私もダメ人間ですかそうですか。(もちろん実物は見てませんよ) 次はオートサンダルを希望します。

Related works