予定を考えている最中です。
2021年2月開催予定のコミティアに参加申し込みをするかしないか、検討中です。
感染が拡大しているから、不要不急の外出はしないようにと言われますが、同人誌即売会に作家志望者が行くのは、どういう外出にあたるんでしょう。
…もしかして今後売り込みしても、今の状況でイベント会場に行く者は常識が欠けている、などと採用担当者から決めつけられて、落とされるんでしょうか…。でも活動しているって証拠がないと、やっぱり作品を作る意欲がないって決めつけられそうな気がします。
仕事として作品を作る立場にもっと早く到達しようと思うなら、もうイベント参加している場合じゃないのかな。
でも、一般の人の目に触れる機会は多い方がいいのかな。
今年の秋は、開催の二週間後に次のイベントという具合に連続したけれど、今度の二月はそうではないし。申し込んでもきついスケジュールにはならないかも。
感染対策は確かに面倒だけれど、これが不要になる時が来るのはいつなのか、全く分からないんだから。
12月初めに手続きの期限が来るので、早く決めなければいけません。
どんな作品を作ろうかとあれこれ考えながら、迷っているところです。
感染が拡大しているから、不要不急の外出はしないようにと言われますが、同人誌即売会に作家志望者が行くのは、どういう外出にあたるんでしょう。
…もしかして今後売り込みしても、今の状況でイベント会場に行く者は常識が欠けている、などと採用担当者から決めつけられて、落とされるんでしょうか…。でも活動しているって証拠がないと、やっぱり作品を作る意欲がないって決めつけられそうな気がします。
仕事として作品を作る立場にもっと早く到達しようと思うなら、もうイベント参加している場合じゃないのかな。
でも、一般の人の目に触れる機会は多い方がいいのかな。
今年の秋は、開催の二週間後に次のイベントという具合に連続したけれど、今度の二月はそうではないし。申し込んでもきついスケジュールにはならないかも。
感染対策は確かに面倒だけれど、これが不要になる時が来るのはいつなのか、全く分からないんだから。
12月初めに手続きの期限が来るので、早く決めなければいけません。
どんな作品を作ろうかとあれこれ考えながら、迷っているところです。
5
13
200
2020-11-28 22:21
Comments (0)
No comments