【PFMOH】常世の不凋花【アイテム】
常世(とこよ)の不凋花(ふちょうか)
アマランザイン - Amaranthine -
────────
常世に根付き現世に花開く、楽園(エデン)に咲くと言われる不滅の花。
太古の昔から度々、歴史書や伝記、神話に語られる伝説の植物。
その花を見た者は多いにも関わらず、学術的な発見例は未だにない。
ヘヴンの噂では、死者の側や大切な者を亡くした人の側に咲くと言われている。
互生の葉を持ち赤から赤紫色の花を咲かせるが、上述の条件に一致しない者には見えず、触れることも出来ないらしい……が、それは他の地域ではあまり聞くことのない噂らしい。
学者の間では『常世に咲く花は常世に近い地域でのみ、現世でも見る事ができる。この花自体は平地でも咲いているが、常世が遠いために見えないだけなのではないか?』という説が支持されている。
────────
アマランザインは人の死に際に魂へ根を張り、常世に流れる嘆きの河の水を吸って育ち、茎から先は現世に現れて、その人間と生前に深い関係を持った者の傍に花を咲かせる。
不思議なことに、花を見たものはその花が”誰”であったかを本能的に理解できるらしい。
もし自らの命を擲(なげう)ってでも、その誰かに生きてほしいと願うのならば、祈りを込めてその花を摘むと良い。
────────
■使用条件
・あるキャラクター(以下A)のライフが0になりロストしたタイミングで、同じPTのメンバーもしくは過去に交流した事のあるキャラクター(以下B)のみが使用するかどうかを判断することが出来る。
・Bにライフが1以上存在する場合しか使用できない。
・A、Bのプレイヤー(中の人)双方の合意のもとでしか使用できない(その上での使用描写はどちらが行っても良い)。
・A、B共に単独を対象とする(PTが3人の場合、使用出来るのは生き残り2人のうち、1人だけ)
■効果
・Bが願いを込めて花を摘んだ場合、Bの現在のライフがそのままAに移動し、Bはロスト(この場合、戦線離脱ではなく死亡)する。
・Aは蘇生の直前、嘆きの河の畔でBと出会う事がある。
■補足
・事前に手に入れている必要はない(その時にしか咲かないため)
────────
■Mountain of Heaven pixivファンタジア外伝:illust/87556705
■PFMOH最終章「天の頂」:illust/88775451
────────
何だこの花ロクでもねえな。
アマランザイン - Amaranthine -
────────
常世に根付き現世に花開く、楽園(エデン)に咲くと言われる不滅の花。
太古の昔から度々、歴史書や伝記、神話に語られる伝説の植物。
その花を見た者は多いにも関わらず、学術的な発見例は未だにない。
ヘヴンの噂では、死者の側や大切な者を亡くした人の側に咲くと言われている。
互生の葉を持ち赤から赤紫色の花を咲かせるが、上述の条件に一致しない者には見えず、触れることも出来ないらしい……が、それは他の地域ではあまり聞くことのない噂らしい。
学者の間では『常世に咲く花は常世に近い地域でのみ、現世でも見る事ができる。この花自体は平地でも咲いているが、常世が遠いために見えないだけなのではないか?』という説が支持されている。
────────
アマランザインは人の死に際に魂へ根を張り、常世に流れる嘆きの河の水を吸って育ち、茎から先は現世に現れて、その人間と生前に深い関係を持った者の傍に花を咲かせる。
不思議なことに、花を見たものはその花が”誰”であったかを本能的に理解できるらしい。
もし自らの命を擲(なげう)ってでも、その誰かに生きてほしいと願うのならば、祈りを込めてその花を摘むと良い。
────────
■使用条件
・あるキャラクター(以下A)のライフが0になりロストしたタイミングで、同じPTのメンバーもしくは過去に交流した事のあるキャラクター(以下B)のみが使用するかどうかを判断することが出来る。
・Bにライフが1以上存在する場合しか使用できない。
・A、Bのプレイヤー(中の人)双方の合意のもとでしか使用できない(その上での使用描写はどちらが行っても良い)。
・A、B共に単独を対象とする(PTが3人の場合、使用出来るのは生き残り2人のうち、1人だけ)
■効果
・Bが願いを込めて花を摘んだ場合、Bの現在のライフがそのままAに移動し、Bはロスト(この場合、戦線離脱ではなく死亡)する。
・Aは蘇生の直前、嘆きの河の畔でBと出会う事がある。
■補足
・事前に手に入れている必要はない(その時にしか咲かないため)
────────
■Mountain of Heaven pixivファンタジア外伝:illust/87556705
■PFMOH最終章「天の頂」:illust/88775451
────────
何だこの花ロクでもねえな。
30
49
718
2021-04-03 04:11
Comments (0)
No comments