【叛虐機換】レイジングホース
マリー・矢風illust/99576008の専用機です
トラケナーillust/99492290をベースに各種武装を追加し中距離から至近距離までの射撃戦を得意とします
もとのベース機がその重量に対して過剰な推力を有していたため複数の兵装追加による重量増加にも機動力は低下せず火力を大幅に増加させている。
唯一の難点である装甲の薄さをカバーするため機体各部に爆発反応装甲を装着、被弾に反応して爆発することで攻撃の威力を打ち消す事ができる、軽く機動力を阻害しない使い捨ての装甲である
一撃離脱を得意とするがどうしても被弾を避けられないことがあるマリーのためにメカニックたちが苦心して作り上げた
増設した索敵レーダーとミサイルで中距離から牽制しつつ、機を見て突撃、ロケットランチャー付きライフルで弾幕を張りながら肉薄しレーザーランスを直撃させる、ダーツ型手榴弾は乱戦や撹乱用に…という戦闘のイメージ
ダーツは複数本を左右の脚部側面に貼り付けてます
ベース機体
トラケナー:illust/99492290
ライトウェポン:レーザーランスillust/99272914
レフトウェポン:R-22Bライフルガン(ロケットランチャー装備ロングバレルカスタム)illust/99279610
背部追加兵装:索敵レーダー、4連装マイクロミサイルillust/99298025
脚部追加兵装:多連装ミサイルランチャーillust/99274222
バンカーダート:illust/99272831
(追記)
怒れるじゃじゃ馬の登場です
専用機の投稿ついでにトラケナーillust/99492290のパーツ線画を大きめサイズに差し替えてキャプションを少し追記しました
トラケナーillust/99492290をベースに各種武装を追加し中距離から至近距離までの射撃戦を得意とします
もとのベース機がその重量に対して過剰な推力を有していたため複数の兵装追加による重量増加にも機動力は低下せず火力を大幅に増加させている。
唯一の難点である装甲の薄さをカバーするため機体各部に爆発反応装甲を装着、被弾に反応して爆発することで攻撃の威力を打ち消す事ができる、軽く機動力を阻害しない使い捨ての装甲である
一撃離脱を得意とするがどうしても被弾を避けられないことがあるマリーのためにメカニックたちが苦心して作り上げた
増設した索敵レーダーとミサイルで中距離から牽制しつつ、機を見て突撃、ロケットランチャー付きライフルで弾幕を張りながら肉薄しレーザーランスを直撃させる、ダーツ型手榴弾は乱戦や撹乱用に…という戦闘のイメージ
ダーツは複数本を左右の脚部側面に貼り付けてます
ベース機体
トラケナー:illust/99492290
ライトウェポン:レーザーランスillust/99272914
レフトウェポン:R-22Bライフルガン(ロケットランチャー装備ロングバレルカスタム)illust/99279610
背部追加兵装:索敵レーダー、4連装マイクロミサイルillust/99298025
脚部追加兵装:多連装ミサイルランチャーillust/99274222
バンカーダート:illust/99272831
(追記)
怒れるじゃじゃ馬の登場です
専用機の投稿ついでにトラケナーillust/99492290のパーツ線画を大きめサイズに差し替えてキャプションを少し追記しました
21
33
502
2022-07-10 09:00
Comments (12)
機動性を損ねない為の使い捨て装甲は便利そうですね! この装甲も販売してる商品だとしたら、命がけの実演ですね! その一方でボロボロになった時の修理費もかかりそうですが.... 無事に帰ってこれるなら安いものですね!
View Replies重装備を施された突撃仕様!マリーとゃんの性格が反映されたカスタムに、メカニックの皆さんの思いが感じられますね!なにげに手武装がドーンブリンガーと同じなのは参考にしたのかしら?
View Repliesおー赤をベースにした重装高速型。 マリーさんの相棒ですね。空中戦の要になりそう。
View Repliesなんとなくご先祖の機体ぽいのが良いですね
View Replies2p目見る前に、チョバムアーマーと気づきましたw 戦闘持続時間は短そう…あるいは、体当たりで相手にダメージを与えるか?
View RepliesShow More