【KMB円環】カンズ【銀河の時代】
■キャラシ型BL企画 Kiss Me BABYⅢ【illust/67504030】、銀河の時代への投稿です。
【キャラクター概要】
名前:カンズ・サイード・ウルジュワーン(Kanz Sa‘īd 'Arijawan)
住居:カルミアの商館に在住。フットワークは軽く、取引や「目的」のために世界各地に足を運びます。
実家:ラハタガのアル=カマル邸【illust/69175324】
一人称:「俺」、二人称:「君」
「可愛い」と思った相手をからかうように「お姫さま」と呼ぶことがある。大抵の人は自分より小さいので、「可愛い」の範囲はかなり広い。
【目的】
定命種の父が早くに亡くなるのを見たくなく、将来結婚する相手が定命種だったらいつまでも一緒に添い遂げたいので、商売で得た人脈を生かして、噂に聞く「延命薬」を家族に内緒で探している。弟が同じ目的で動いていることはお互いに知らない。
【特徴】
輝く水晶の地に金色の目玉状の斑紋の4本の角状結晶、銀髪、青目、紫紺の鱗に覆われた長い尾。刺青は左肩。
【魔法】
①眼識
視認した物の真贋を看破する魔法。偽物の正体を見抜くこともできる精度。
対象が音声による情報の場合、その情報を発する人や媒体を見ることで嘘か本当か見抜くことができる。生きた嘘発見器。
「変わった装丁の本だね。古いけど、店員の君が魅力的だから買っていくよ❤️(『恋愛四行詩傑作選』初版本!本物だ…まだ市場に流通していたなんて!父様に見せに行こう///)」
「(…ああ、俺には『視える』。迷惑を掛けないように、無理してついた嘘だ。強がらなくてもいいのに。せめて、抱き締めてあげたいな。)」
「粗悪なミント茶を着色して『延命薬』だなんて、よくそんな出鱈目言えたな。ねぇ、何でバレないと思ったんだ?…言えよ、ほら。言い訳してみろ。」
※普段は温厚で滅多に起こらないが、一旦怒ると怖い。
②宝石治癒
宝石や貴金属の持つ精気を対象に移すことで、疲労を癒し、心に安らぎや活力を与える地属性の魔法。治癒魔法としては比較的弱い部類。なお、魔法学校は12歳~17歳の5年間で卒業した。
[俺のまじないを掛けたラリマーを着けてみて?ほら、気持ちが落ち着いてきただろう?」
【家族】
産みの父 ベルン君【illust/69014316】
呼び方:「父様」
「ただいま、父様。首都は今、恋の願いを香水に託すのがトレンドなんだよ。気に入ったなら父様用に一瓶用意しようか。ああ、でもこれ以上父上との仲が縮まったら、俺達兄弟の入り込む隙間が無くなりそうだ。」
「俺も父様と父上が羨ましいよ。父様みたいに心の底から愛せる人に出会いたいな。(別室の父上…嫉妬の視線を千里眼で送るなら、こっちに来て父様といちゃついたらどうかな…)」
父 サルワー【illust/69081353】
呼び方:「父上」
「服装は派手で丁度良いよ。印象に残った方が次の取引に繋がるのさ。心配しなくても大丈夫だよ!父上からすれば26年は一瞬だったかもしれないけど、俺はもう大人だから。」
「長く生きられるってことは、楽しい思い出が沢山作れるってことさ。だから、そんな顔しないで。俺もララも幸せだよ。」
弟 シャララ君【illust/69478575】
呼び方:「ララ」
「お土産を急かすなんて、うちのお姫さまは欲張りだね。ほら、頼まれていた今年の流行カラーのマニキュアだよ。煌びやかなラメが君好みだろう。」
「ララ、俺は父上のように全て視通すことはできない。けど、君が何かを隠して頑張っているのは『視える』。無理に問い質しはしないよ。でも助けが欲しい時は遠慮なく俺を頼ってくれ。」
■7/16 素敵なご縁をいただきました!
艶やかな出で立ちの情報屋アルセさん【illust/69704159】
「やあ、射干玉のお姫さま。何か有力な情報を掴んだようだね。お代はこのクンツァイトでどうかな?ああ、先払いでいいよ。君が売る情報は本物だって『視えて』いるからね。」
「君が、情報を取るために危険な場所に行くのを止めはしない。けれど、せめて俺にエスコートさせて欲しいな。お姫さまの横には王子が必要だろう?」
「ふふっ、アルセの毛並みは黒曜石のように綺麗だね。ちょうど君の為にマハサで手に入れた柘植の櫛があるんだ。梳いてあげよう。」
「アルセ。俺はね、君の背中の痕や君の悩みも含めて、君の全てを好きになったんだ。不完全だと嘆くなら、その欠けた部分を俺が埋めることはできないのかな?ねぇアルセ、こっちを向いてよ」
「アルセ…俺の一番の宝物。ずっと一緒にいよう。(ああ、この美しい人に置いて逝かれたくない……俺は絶対に、延命薬を探し出してみせる…!)」
■2019/7/17 息子ができました!
絶賛反抗期のツンギレ厚生大臣 ファルハ【illust/75763336】
【キャラクター概要】
名前:カンズ・サイード・ウルジュワーン(Kanz Sa‘īd 'Arijawan)
住居:カルミアの商館に在住。フットワークは軽く、取引や「目的」のために世界各地に足を運びます。
実家:ラハタガのアル=カマル邸【illust/69175324】
一人称:「俺」、二人称:「君」
「可愛い」と思った相手をからかうように「お姫さま」と呼ぶことがある。大抵の人は自分より小さいので、「可愛い」の範囲はかなり広い。
【目的】
定命種の父が早くに亡くなるのを見たくなく、将来結婚する相手が定命種だったらいつまでも一緒に添い遂げたいので、商売で得た人脈を生かして、噂に聞く「延命薬」を家族に内緒で探している。弟が同じ目的で動いていることはお互いに知らない。
【特徴】
輝く水晶の地に金色の目玉状の斑紋の4本の角状結晶、銀髪、青目、紫紺の鱗に覆われた長い尾。刺青は左肩。
【魔法】
①眼識
視認した物の真贋を看破する魔法。偽物の正体を見抜くこともできる精度。
対象が音声による情報の場合、その情報を発する人や媒体を見ることで嘘か本当か見抜くことができる。生きた嘘発見器。
「変わった装丁の本だね。古いけど、店員の君が魅力的だから買っていくよ❤️(『恋愛四行詩傑作選』初版本!本物だ…まだ市場に流通していたなんて!父様に見せに行こう///)」
「(…ああ、俺には『視える』。迷惑を掛けないように、無理してついた嘘だ。強がらなくてもいいのに。せめて、抱き締めてあげたいな。)」
「粗悪なミント茶を着色して『延命薬』だなんて、よくそんな出鱈目言えたな。ねぇ、何でバレないと思ったんだ?…言えよ、ほら。言い訳してみろ。」
※普段は温厚で滅多に起こらないが、一旦怒ると怖い。
②宝石治癒
宝石や貴金属の持つ精気を対象に移すことで、疲労を癒し、心に安らぎや活力を与える地属性の魔法。治癒魔法としては比較的弱い部類。なお、魔法学校は12歳~17歳の5年間で卒業した。
[俺のまじないを掛けたラリマーを着けてみて?ほら、気持ちが落ち着いてきただろう?」
【家族】
産みの父 ベルン君【illust/69014316】
呼び方:「父様」
「ただいま、父様。首都は今、恋の願いを香水に託すのがトレンドなんだよ。気に入ったなら父様用に一瓶用意しようか。ああ、でもこれ以上父上との仲が縮まったら、俺達兄弟の入り込む隙間が無くなりそうだ。」
「俺も父様と父上が羨ましいよ。父様みたいに心の底から愛せる人に出会いたいな。(別室の父上…嫉妬の視線を千里眼で送るなら、こっちに来て父様といちゃついたらどうかな…)」
父 サルワー【illust/69081353】
呼び方:「父上」
「服装は派手で丁度良いよ。印象に残った方が次の取引に繋がるのさ。心配しなくても大丈夫だよ!父上からすれば26年は一瞬だったかもしれないけど、俺はもう大人だから。」
「長く生きられるってことは、楽しい思い出が沢山作れるってことさ。だから、そんな顔しないで。俺もララも幸せだよ。」
弟 シャララ君【illust/69478575】
呼び方:「ララ」
「お土産を急かすなんて、うちのお姫さまは欲張りだね。ほら、頼まれていた今年の流行カラーのマニキュアだよ。煌びやかなラメが君好みだろう。」
「ララ、俺は父上のように全て視通すことはできない。けど、君が何かを隠して頑張っているのは『視える』。無理に問い質しはしないよ。でも助けが欲しい時は遠慮なく俺を頼ってくれ。」
■7/16 素敵なご縁をいただきました!
艶やかな出で立ちの情報屋アルセさん【illust/69704159】
「やあ、射干玉のお姫さま。何か有力な情報を掴んだようだね。お代はこのクンツァイトでどうかな?ああ、先払いでいいよ。君が売る情報は本物だって『視えて』いるからね。」
「君が、情報を取るために危険な場所に行くのを止めはしない。けれど、せめて俺にエスコートさせて欲しいな。お姫さまの横には王子が必要だろう?」
「ふふっ、アルセの毛並みは黒曜石のように綺麗だね。ちょうど君の為にマハサで手に入れた柘植の櫛があるんだ。梳いてあげよう。」
「アルセ。俺はね、君の背中の痕や君の悩みも含めて、君の全てを好きになったんだ。不完全だと嘆くなら、その欠けた部分を俺が埋めることはできないのかな?ねぇアルセ、こっちを向いてよ」
「アルセ…俺の一番の宝物。ずっと一緒にいよう。(ああ、この美しい人に置いて逝かれたくない……俺は絶対に、延命薬を探し出してみせる…!)」
■2019/7/17 息子ができました!
絶賛反抗期のツンギレ厚生大臣 ファルハ【illust/75763336】
19
28
1075
2018-07-08 23:49
Comments (0)
No comments