kairakujuku

 2013年6月より、「甲秀樹 絵楽塾」開講。
 主に人物(男性)像を描く為に求められる技法の習得を目指しています。
 確かなデッサン力を養う為の方法として、人体の「形を捉える」こと、またその「感覚を身につける」ことが最も大切なことです。
そして、人体を線描するときに「表現豊かな線(生きた線)」を習得することです。
 当塾は、それらに重点をおいた独自のカリキュラムを編成し、他の教室では経験することができない講義を展開しています。
現在、初心者から経験者まで、入塾いただいております。
 第二期生も募集中です。

 ■絵楽塾 講師 プロフィール■
 甲秀樹 1951 年生まれ。三重県出身。
 1998 年より、少年や青年を中心とした絵画制作を開始。2000 年以降、都内( 銀座、渋谷など)、オーストラリアにて、個展の開催やグループ展への参加を通して、精力的に作品の発表を続けている。油絵、ドローイングなど、甲によって描かれる少年や青年の瑞々しさ、あるいは、その傍らに佇む小動物や昆虫たちの生命を見事に表現する耽美な世界観は、常に多くのファンを魅了してやまない。
 近年では、人形作家としても注目され、2004 年の個展「生人形展-Hitogata-」以来、立体のみならず、付属品に至るまで、リアリズムに徹した作品が、国内外で好評を博している。さらに、舞台やギャラリーイベントでは、役者たちへのボディペイントを手掛けるなど、多彩な活躍も見せている。

※事務局が作成しております。
 作家本人の記事やコメントは【甲秀樹より】と表記。

【情報発信中!!】
https://twitter.com/kairakujuku
http://www.facebook.com/Hideki.Koh.kairakujuku

Works (4)