ちゃにちゃん
猿でも分かる!ニュージーランド滞在記。
コミックエッセイを描いています。
内容は、、
折角ニュージーランドで生活しているのに、なかなか日本猿がやめられない私、ちゃにちゃんの日常です。
「イージーピージーJPNZ!(Easy-Peasy Japanesey)]
とは、英語のダジャレで「余裕のよっちゃん」みたいな意味です。
本当は「Easy-Peasy Lemon Squeezy」が基なんですが
語呂がいいのでジャパニージーとも呼ばれます!
海外暮らしは大変なこともあるけど
時々「イージーピージー」な気持ちを思い出しながら
ベンモンと楽しく暮らしたい、って思いを込めました!
コミュニケーション、言葉、グルメ、ファッションと面白いと感じたことを描いていきたい。
もっと上達して、ゆくゆくは、面白い事だけでなく、海外でのトラウマ体験も面白く書ける様になりたいです!
まだまだ、未熟です。
フォトショップの練習としてコミックエッセイ描き始めました!
もっと読みやすく上手にかけるように、日々頑張ります。
アメブロ
http://ameblo.jp/chanichan-in-nz/
ツイッター
https://twitter.com/Chanichan_in_NZ
コミックエッセイを描いています。
内容は、、
折角ニュージーランドで生活しているのに、なかなか日本猿がやめられない私、ちゃにちゃんの日常です。
「イージーピージーJPNZ!(Easy-Peasy Japanesey)]
とは、英語のダジャレで「余裕のよっちゃん」みたいな意味です。
本当は「Easy-Peasy Lemon Squeezy」が基なんですが
語呂がいいのでジャパニージーとも呼ばれます!
海外暮らしは大変なこともあるけど
時々「イージーピージー」な気持ちを思い出しながら
ベンモンと楽しく暮らしたい、って思いを込めました!
コミュニケーション、言葉、グルメ、ファッションと面白いと感じたことを描いていきたい。
もっと上達して、ゆくゆくは、面白い事だけでなく、海外でのトラウマ体験も面白く書ける様になりたいです!
まだまだ、未熟です。
フォトショップの練習としてコミックエッセイ描き始めました!
もっと読みやすく上手にかけるように、日々頑張ります。
アメブロ
http://ameblo.jp/chanichan-in-nz/
ツイッター
https://twitter.com/Chanichan_in_NZ