くるりん竜
またの名を、くるりん、龍神。
基本、ペン入れしたものを、約13色の色鉛筆でシャカシャカ塗っております。
描く頻度が極少な上、ショボい絵しか描けないので、お目汚し確定でありますが、
ネタとして見て頂いて、ちょっとでも笑って頂ければ、幸いです。
私が利用するpixivでは昔、作品紹介欄で極端な文字数制限が掛かっていた頃がありまして。
ネタが思い付いた時の状況、キャラの台詞や詳細設定等、説明しておきたいのに書き込めなかった場合は、自サイトの絵置き場の方で語っている事があります。
もし興味を持って頂けたのなら、お気軽にお立ち寄りくださいね♪
また、最近になって小説機能の存在に気付き、ブログに載せてたネタの幾つかを、こちらへも少しずつ転載したりもしています。
実質字数制限の心配がなく、ブログ内では割愛せざるを得なかった所も、こちらでは加筆さえ可能なのが素晴らしい。
☆最後に☆
私の拙い作品に目を通して下さり、ありがとう御座います。
また、それらに評価やブクマ、タグを追加して下さる方も居て、心より感謝しております。(*^▽^*)
基本、ペン入れしたものを、約13色の色鉛筆でシャカシャカ塗っております。
描く頻度が極少な上、ショボい絵しか描けないので、お目汚し確定でありますが、
ネタとして見て頂いて、ちょっとでも笑って頂ければ、幸いです。
私が利用するpixivでは昔、作品紹介欄で極端な文字数制限が掛かっていた頃がありまして。
ネタが思い付いた時の状況、キャラの台詞や詳細設定等、説明しておきたいのに書き込めなかった場合は、自サイトの絵置き場の方で語っている事があります。
もし興味を持って頂けたのなら、お気軽にお立ち寄りくださいね♪
また、最近になって小説機能の存在に気付き、ブログに載せてたネタの幾つかを、こちらへも少しずつ転載したりもしています。
実質字数制限の心配がなく、ブログ内では割愛せざるを得なかった所も、こちらでは加筆さえ可能なのが素晴らしい。
☆最後に☆
私の拙い作品に目を通して下さり、ありがとう御座います。
また、それらに評価やブクマ、タグを追加して下さる方も居て、心より感謝しております。(*^▽^*)