延@晩
Reproduction and reproduction, reposting is prohibited.
ジャンルよろず。一次二次創作ごちゃごちゃ。
基本的に腐ってます。成人。
好き勝手にフォローするしフォロバは基本しません。フォロー非推奨。
マイピクは知人友人に限っております。今のところ募集していません。(古い作品を下げたりしてるだけなので特にめぼしいものもありません)
作品へのコメントは気が向いたり返信が必要そうだと判断したもののみします。基本的にしません。
うっかり忘れてなければタグやキャプション等にできる限り注意書きするようにしているので、苦手な表現に関しては各自で自衛してください。
主にTwitterで活動してます。こちらへの投稿はあまりないと思ってください。
(※昨今AI学習が盛んでpixiv運営も制限する姿勢を見せないため、特に画像の投稿はイベント参加告知等以外は控えるようにしています)
本当の本当に反応皆無虚無底辺ドピコ人間のため、作品よかったよ~!って方はwavebox(ウェブサイトのリンクURL)から絵文字だけで本当に全然構わないので押してもらえると嬉しいです。どれ(作品名)が良かったとかの一言でもあると更に嬉しいです。よろしくお願いします。
※素材投稿はほぼないので素材タグから来た方はフォローを推奨しません。ブックマークのみを推奨。
【注意・禁止事項】
※素材として投稿しているもの以外の画像および文章の使用、転載、再投稿、自作発言、印刷、複製、加工、二次配布、売買、AI学習、動画への使用などはしないで下さい。許可していません。やめてください。
※「素材」として投稿している作品は‟こちらで禁止している事を除いて”自由にお使い頂けます。こちらのプロフィールまたは素材に同封されている利用規約をご確認下さい。(新しい方が優先/DL時に同梱されている場合はDL時点のもので構いません)
※他サイトやブログ、SNS、動画サイトに投稿したりTwitter等のアイコン・ヘッダーに使用するなどの行為はおやめください。「借ります」「借りました」などの事後報告も無効です。基本的に許可は出していません。
※保存したデータを他者に譲渡したり、インターネット上にアップロードしたり、印刷して他者に配布する等の行為は「無断転載」「無断配布」となり、禁止しています。
※文章・小説のキャラ名を変更して自作として発表、投稿、頒布、販売等をすることは「自作発言」「加工」「無断転載」「複製」「二次配布」「無断売買」にあたり、禁止しています。一部分を変えても駄目です。
※翻訳も許可していません。特に画像に含まれる台詞等の文字を翻訳・差し替えし、画像を掲載することは「加工」「無断転載」にあたります。おやめください。
※YouTubeやTickTock等の動画サイトへの使用も禁止しています。朗読、文章、画像、どのような形であっても許可しません。
※当方の作品を無断で転載・使用し他者に公開・配布していることが発覚した場合、使用料及び迷惑料の請求、また有償であった場合にはそれに伴う不当な収入の回収を行う場合があります。使用者はこれらすべてを了承したものとします。
【Attention】
◆Prohibited matters about my works.
use
copy
repost
print
sell,sale
processing
plagiarism
misrepresentation
translation
AI-learning
Use and post on Twitter, Pinterest, Tumbler, YouTube, TickTock, LINE and other SNS
※All of the above are prohibited.
※Works marked as 素材 are excluded.
※Read the text regarding the use of materials.
※英文等は翻訳サイト等を使用しているため、変な文章になっているおそれがありますがご了承ください。
とりあえず勝手に使ったり印刷したり売ったりしちゃダメ。加工しても模写してもダメ。
※これらの注意書きは適宜変更・更新されます。
【素材について】
*恒常的な投稿予定は特にないのでフォローは非推奨です。
投稿物は二次創作腐(BL)が多くなりますので、苦手な方はご注意下さい。悪しからず。
*商用、素材そのものの販売、違法サイトや実写アダルト系での利用、無加工での二次配布を禁止する以外に制限は特にありません。同人全般の作品の一部としての利用は有償頒布でも基本的に使用可です。
*ご利用される方はキャプションや、DLの場合ファイル内に含まれているtxtの利用規約等をよくお読み頂ければ幸いです。
*その他、利用に関してご不明な点がありましたらお気軽にコメントやメッセージなどでお問い合わせ下さい。
※解凍方法、テクスチャの導入方法、お絵描きソフトの使い方等についてはお答えできませんので各自でお調べください。
※適宜改定されます。
以下どうでもいい蛇足
創作傾向とかに興味ない方はスルーでOK。
【名前】
のべでもばんでもお好きな方でお呼びください。
【現在のジャンル・CP傾向】
◆原神
鍾タル
ディルガイ
トマ人
セノナリ
アルカヴェ
一卓
空攻め
今のところだいたい何かかく時はほぼ鍾タル、他はディルガイが比較的ある…程度
スターレイルはジェパードくんと羅刹さんとヴェルトさんが気になっています
【腐向け嗜好】
基本ほぼリバ不可。右側固定。攻め受けポジションほぼ固定(左右固定)。
相手は固定気味だったりするけど右が固定されてればわりと相手違いでも平気な方。右固定雑食。でも最近はほぼほぼ固定。
ごくごく稀にリバもアリな時も場合によってはあるっちゃあるけど本当に稀。絶滅危惧種。
当方の推しキャラはほぼ確実に右側。
主人公はだいたい総攻めだと思ってます。(例外はあり)(女主人公は場合による)
特筆ない場合は主人公総攻めだと思っておいてください。
9割方主人公攻め、ライバルor親友or相棒or敵キャラ等が受けの宿命。
地雷多数。自衛はしている。書くと長くなるので省略。気になる人はTwitterでも探してどうぞ。
地雷にさえ抵触しなければわりと守備範囲広め。女装とか女体化とかオメガバとか転生とか現パロとか年齢操作とか生存IFとか(半)獣化とか人外とか触手とかおいしいです。
タグや表記をしっかりしないクソゴミオタはギルティ。
キャプションもデフォルトでワード検索に引っかかるので作品に含まれない無関係なCP名などをできるだけ記載しないでくれ。お願いします本当に。
諸事情で逆リバの人間そのものがほぼ地雷。
特にリバ民に対しては苦手意識の塊なのでご了承ください。
逆リバの民とは基本関わらないようにしているので、何もされなければ何もしません。
というか自分から他者に攻撃するようなことは基本的にありません。せいぜい自ホームで愚痴ってるぐらい。
【マイピク公開について】
主に、過去に公開投稿していた作品です。元から限定で公開しているようなものはありません。閲覧する必要は皆無。
クオリティも今以上に残念な落書きとかです。見るに堪えないのでマイピクにしていますが適当に非公開になったりします。見て面白いものは多分ないです。
※以前公開していた盾と槍の作品はピクブラにてフォロワー限定公開しております。こちらで再度公開する予定はありません。あちらでのフォロワーの新規受付もしていません。どうしても見たいという場合はあちらでメッセージを送ってください。
※もしその他webサイト等にて拙作の晒しや転載、販売などを見かけた場合はぜひともご一報ください。
よろしくお願いします。
ジャンルよろず。一次二次創作ごちゃごちゃ。
基本的に腐ってます。成人。
好き勝手にフォローするしフォロバは基本しません。フォロー非推奨。
マイピクは知人友人に限っております。今のところ募集していません。(古い作品を下げたりしてるだけなので特にめぼしいものもありません)
作品へのコメントは気が向いたり返信が必要そうだと判断したもののみします。基本的にしません。
うっかり忘れてなければタグやキャプション等にできる限り注意書きするようにしているので、苦手な表現に関しては各自で自衛してください。
主にTwitterで活動してます。こちらへの投稿はあまりないと思ってください。
(※昨今AI学習が盛んでpixiv運営も制限する姿勢を見せないため、特に画像の投稿はイベント参加告知等以外は控えるようにしています)
本当の本当に反応皆無虚無底辺ドピコ人間のため、作品よかったよ~!って方はwavebox(ウェブサイトのリンクURL)から絵文字だけで本当に全然構わないので押してもらえると嬉しいです。どれ(作品名)が良かったとかの一言でもあると更に嬉しいです。よろしくお願いします。
※素材投稿はほぼないので素材タグから来た方はフォローを推奨しません。ブックマークのみを推奨。
【注意・禁止事項】
※素材として投稿しているもの以外の画像および文章の使用、転載、再投稿、自作発言、印刷、複製、加工、二次配布、売買、AI学習、動画への使用などはしないで下さい。許可していません。やめてください。
※「素材」として投稿している作品は‟こちらで禁止している事を除いて”自由にお使い頂けます。こちらのプロフィールまたは素材に同封されている利用規約をご確認下さい。(新しい方が優先/DL時に同梱されている場合はDL時点のもので構いません)
※他サイトやブログ、SNS、動画サイトに投稿したりTwitter等のアイコン・ヘッダーに使用するなどの行為はおやめください。「借ります」「借りました」などの事後報告も無効です。基本的に許可は出していません。
※保存したデータを他者に譲渡したり、インターネット上にアップロードしたり、印刷して他者に配布する等の行為は「無断転載」「無断配布」となり、禁止しています。
※文章・小説のキャラ名を変更して自作として発表、投稿、頒布、販売等をすることは「自作発言」「加工」「無断転載」「複製」「二次配布」「無断売買」にあたり、禁止しています。一部分を変えても駄目です。
※翻訳も許可していません。特に画像に含まれる台詞等の文字を翻訳・差し替えし、画像を掲載することは「加工」「無断転載」にあたります。おやめください。
※YouTubeやTickTock等の動画サイトへの使用も禁止しています。朗読、文章、画像、どのような形であっても許可しません。
※当方の作品を無断で転載・使用し他者に公開・配布していることが発覚した場合、使用料及び迷惑料の請求、また有償であった場合にはそれに伴う不当な収入の回収を行う場合があります。使用者はこれらすべてを了承したものとします。
【Attention】
◆Prohibited matters about my works.
use
copy
repost
sell,sale
processing
plagiarism
misrepresentation
translation
AI-learning
Use and post on Twitter, Pinterest, Tumbler, YouTube, TickTock, LINE and other SNS
※All of the above are prohibited.
※Works marked as 素材 are excluded.
※Read the text regarding the use of materials.
※英文等は翻訳サイト等を使用しているため、変な文章になっているおそれがありますがご了承ください。
とりあえず勝手に使ったり印刷したり売ったりしちゃダメ。加工しても模写してもダメ。
※これらの注意書きは適宜変更・更新されます。
【素材について】
*恒常的な投稿予定は特にないのでフォローは非推奨です。
投稿物は二次創作腐(BL)が多くなりますので、苦手な方はご注意下さい。悪しからず。
*商用、素材そのものの販売、違法サイトや実写アダルト系での利用、無加工での二次配布を禁止する以外に制限は特にありません。同人全般の作品の一部としての利用は有償頒布でも基本的に使用可です。
*ご利用される方はキャプションや、DLの場合ファイル内に含まれているtxtの利用規約等をよくお読み頂ければ幸いです。
*その他、利用に関してご不明な点がありましたらお気軽にコメントやメッセージなどでお問い合わせ下さい。
※解凍方法、テクスチャの導入方法、お絵描きソフトの使い方等についてはお答えできませんので各自でお調べください。
※適宜改定されます。
以下どうでもいい蛇足
創作傾向とかに興味ない方はスルーでOK。
【名前】
のべでもばんでもお好きな方でお呼びください。
【現在のジャンル・CP傾向】
◆原神
鍾タル
ディルガイ
トマ人
セノナリ
アルカヴェ
一卓
空攻め
今のところだいたい何かかく時はほぼ鍾タル、他はディルガイが比較的ある…程度
スターレイルはジェパードくんと羅刹さんとヴェルトさんが気になっています
【腐向け嗜好】
基本ほぼリバ不可。右側固定。攻め受けポジションほぼ固定(左右固定)。
相手は固定気味だったりするけど右が固定されてればわりと相手違いでも平気な方。右固定雑食。でも最近はほぼほぼ固定。
ごくごく稀にリバもアリな時も場合によってはあるっちゃあるけど本当に稀。絶滅危惧種。
当方の推しキャラはほぼ確実に右側。
主人公はだいたい総攻めだと思ってます。(例外はあり)(女主人公は場合による)
特筆ない場合は主人公総攻めだと思っておいてください。
9割方主人公攻め、ライバルor親友or相棒or敵キャラ等が受けの宿命。
地雷多数。自衛はしている。書くと長くなるので省略。気になる人はTwitterでも探してどうぞ。
地雷にさえ抵触しなければわりと守備範囲広め。女装とか女体化とかオメガバとか転生とか現パロとか年齢操作とか生存IFとか(半)獣化とか人外とか触手とかおいしいです。
タグや表記をしっかりしないクソゴミオタはギルティ。
キャプションもデフォルトでワード検索に引っかかるので作品に含まれない無関係なCP名などをできるだけ記載しないでくれ。お願いします本当に。
諸事情で逆リバの人間そのものがほぼ地雷。
特にリバ民に対しては苦手意識の塊なのでご了承ください。
逆リバの民とは基本関わらないようにしているので、何もされなければ何もしません。
というか自分から他者に攻撃するようなことは基本的にありません。せいぜい自ホームで愚痴ってるぐらい。
【マイピク公開について】
主に、過去に公開投稿していた作品です。元から限定で公開しているようなものはありません。閲覧する必要は皆無。
クオリティも今以上に残念な落書きとかです。見るに堪えないのでマイピクにしていますが適当に非公開になったりします。見て面白いものは多分ないです。
※以前公開していた盾と槍の作品はピクブラにてフォロワー限定公開しております。こちらで再度公開する予定はありません。あちらでのフォロワーの新規受付もしていません。どうしても見たいという場合はあちらでメッセージを送ってください。
※もしその他webサイト等にて拙作の晒しや転載、販売などを見かけた場合はぜひともご一報ください。
よろしくお願いします。