【華縁】明【五世代目】
企画︰華の由縁【illust/96568934】
引き続き五世代目も参加させていただきます。
09/08 16:00 子世代についての案を送信しました。もし未着でしたらご連絡くださいませ。
「こちらは先日紹介した、わたしのおすすめの本です! 約束通り私室から持ってきましたよ〜」
「わたしをもふもふしたいのですか? いいですよ! その代わり……あなたをもふもふさせてください!」
「このスカートはあなたから見てどうでしょうか? ふふっ、可愛い? ありがとうございます。……えっ、わたし!?」
「大鷺に変化から、翼を広げて羽ばたき……よしっ、昨日より長く飛べましたよ! この調子でしたら、自由に空を飛ぶのも夢じゃないですね!」
「なに、乙女の秘密を見てるのですか!! あ〜〜もう、見ないでください!」
「誰でもなくあなたでしたら、どんな姿の私でももふもふして良いですよ〜!! ええ、許します! どうぞ、どうぞ!」
名前︰小此鬼 明(おこのぎ あかり)
性別︰女
年齢︰16歳
身長︰170cm(獣人の姿130cm、狸の姿70cm)
種族︰半妖(化狸+神社姫+青鷺火+鬼+桜の精+人間+西洋人形の付喪神)
一人称︰わたし
二人称︰あなた、さんか様付け
好きなもの︰読書、お洒落、化かし合い
嫌いなもの︰覗き見、乱暴者
生まれ育った町で一学生として学校に通う半妖の少女。
活発で好奇心旺盛。元気で気になるものを目だけじゃなく足でも追っていく。
家にある両親の本に囲まれてすくすく育った立派な本の虫。
聡明でどの姿も綺麗な母と変化が得意な父に憧れ、学業を勤勉に励みつつ、合間に変化の教室に通う。
只今、将来のことについて悩み中。
父のように変化を極め先生になるか
母のように大学へ行き医者になるか
それともどちらとは違う道に進むか……
化け狸の血が強く出てる為、大鷺の代わりに狸の姿と翼を持つ鬼の姿を本性に持つ。狸姿の毛は羽毛のような触り心地をしてて、仲のいい人にモフられるの好む。
嬉しくなるとついつい燃えない紫色の火を出してしまう。
変化で母たちのような大鷺にもなれるが、飛ぶのはあまり得意じゃない。いつかは自由に空を飛びたいと思い、人があまりいない朝方に隠れて練習してる。
誰かに練習姿を見られると、一瞬で狸になって草むらへ逃げていく。
◇女学生
学校のある日は真面目に勉強してる以外は、休憩時間に図書室に行ったり、狸になって仲の良い同性の友達にモフられたりしている。
休日はお洒落して出かけに行ったり、家の書斎兼離れに1日中引き篭もったり、変化の練習したりと色々。
◇素敵な御縁を頂きました!有り難う御座います!
栗谷川 結寿郎さん【illust/100883218】
編集中……
◇大切な家族◇
母︰暉さん【illust/99777684】
「お母様は次のお休みの日に何か予定があったりしますか? 実はお母様と行ってみたい喫茶店がありまして……はい、二人っきりで行きたいです!」
「この二つのイアリングでしたらこちらのほうがおすすめです! お父様、お母様がこちらを付けてる時はいつも以上に表情が綻んでます……もしかして、なにか特別な物でしょうか?」
父︰緋桐【illust/99434012】
「お父様はどうしてそう上手く変化が出来るのでしょうか? むむっ、お父様と灰璃さんの昔話もいいのですが、今は変化の助言、助言が欲しいです!」
「お・とう・さま! 医院に飾られていた花束。あれはお父様がお母様に渡されたものですね! 桃色のガーベラ、赤いバラ、白いかすみ草……花言葉ご存知だったりします!?」
兄︰幻さん【illust/100640333】
「お兄様、久しぶりです! お茶とお菓子を出ししますので、今回はどんなお話を聞かせてくれますか?」
「お兄様、お兄様! 空を飛ぶには何かコツがおありでしょうか? な、なんでと聞かれましても……それはちょっと言えません!」
「ん〜〜、お兄様の言う加減ははまだまだ分かりません……お兄様がお暇な時にそのコツをもう一度教えてくださいませんか? ええ、一緒にお出かけしましょう!」
姉︰茅さん【illust/100695210】
「立派な淑女、誇らしい……わたし、大好きなお姉様からそう言われると嬉しくて! 昔のようにはしゃいでしまいそうです……それでも誇らしく思ってくださる?」
「お姉様、こちらはわたしのおすすめの本です! 少し前に出版された本ですが、とても好きな話なのでお姉様にも読んで欲しいと思って持ってきました」
「お姉様からのお土産! あっ、お兄様には内緒ですね? はい、二人の秘密です!」
◇幼馴染
父の旧友(ライバル)の息子。今は落ち着いてる化かし合いを小さい時から付き合ってくれていた昔馴染みのお兄さん。
年が結構離れていてるため、ちょっとおじさんっぽいところはあるが化かし合い仲間、友達としては大好き。
金さん【illust/100881472】
「昔みたいに化けて遊ぶ……いいですよ! 金さんと久しぶり変化の練習、いえ、楽しい化かし合いをしましょう!!」
「お、お父様!? お父様が相手では、わたしは一つも勝てないですよ!」
「わっ!! ……びっくりしました、金さんでしたか。よかったです」
◇
婚姻以外の友人・即知関係もお気軽にどうぞ。
問題などがありましたらお手数をお掛けしますがご連絡をお願いします。
Twitter【https://twitter.com/6_syuf】
引き続き五世代目も参加させていただきます。
09/08 16:00 子世代についての案を送信しました。もし未着でしたらご連絡くださいませ。
「こちらは先日紹介した、わたしのおすすめの本です! 約束通り私室から持ってきましたよ〜」
「わたしをもふもふしたいのですか? いいですよ! その代わり……あなたをもふもふさせてください!」
「このスカートはあなたから見てどうでしょうか? ふふっ、可愛い? ありがとうございます。……えっ、わたし!?」
「大鷺に変化から、翼を広げて羽ばたき……よしっ、昨日より長く飛べましたよ! この調子でしたら、自由に空を飛ぶのも夢じゃないですね!」
「なに、乙女の秘密を見てるのですか!! あ〜〜もう、見ないでください!」
「誰でもなくあなたでしたら、どんな姿の私でももふもふして良いですよ〜!! ええ、許します! どうぞ、どうぞ!」
名前︰小此鬼 明(おこのぎ あかり)
性別︰女
年齢︰16歳
身長︰170cm(獣人の姿130cm、狸の姿70cm)
種族︰半妖(化狸+神社姫+青鷺火+鬼+桜の精+人間+西洋人形の付喪神)
一人称︰わたし
二人称︰あなた、さんか様付け
好きなもの︰読書、お洒落、化かし合い
嫌いなもの︰覗き見、乱暴者
生まれ育った町で一学生として学校に通う半妖の少女。
活発で好奇心旺盛。元気で気になるものを目だけじゃなく足でも追っていく。
家にある両親の本に囲まれてすくすく育った立派な本の虫。
聡明でどの姿も綺麗な母と変化が得意な父に憧れ、学業を勤勉に励みつつ、合間に変化の教室に通う。
只今、将来のことについて悩み中。
父のように変化を極め先生になるか
母のように大学へ行き医者になるか
それともどちらとは違う道に進むか……
化け狸の血が強く出てる為、大鷺の代わりに狸の姿と翼を持つ鬼の姿を本性に持つ。狸姿の毛は羽毛のような触り心地をしてて、仲のいい人にモフられるの好む。
嬉しくなるとついつい燃えない紫色の火を出してしまう。
変化で母たちのような大鷺にもなれるが、飛ぶのはあまり得意じゃない。いつかは自由に空を飛びたいと思い、人があまりいない朝方に隠れて練習してる。
誰かに練習姿を見られると、一瞬で狸になって草むらへ逃げていく。
◇女学生
学校のある日は真面目に勉強してる以外は、休憩時間に図書室に行ったり、狸になって仲の良い同性の友達にモフられたりしている。
休日はお洒落して出かけに行ったり、家の書斎兼離れに1日中引き篭もったり、変化の練習したりと色々。
◇素敵な御縁を頂きました!有り難う御座います!
栗谷川 結寿郎さん【illust/100883218】
編集中……
◇大切な家族◇
母︰暉さん【illust/99777684】
「お母様は次のお休みの日に何か予定があったりしますか? 実はお母様と行ってみたい喫茶店がありまして……はい、二人っきりで行きたいです!」
「この二つのイアリングでしたらこちらのほうがおすすめです! お父様、お母様がこちらを付けてる時はいつも以上に表情が綻んでます……もしかして、なにか特別な物でしょうか?」
父︰緋桐【illust/99434012】
「お父様はどうしてそう上手く変化が出来るのでしょうか? むむっ、お父様と灰璃さんの昔話もいいのですが、今は変化の助言、助言が欲しいです!」
「お・とう・さま! 医院に飾られていた花束。あれはお父様がお母様に渡されたものですね! 桃色のガーベラ、赤いバラ、白いかすみ草……花言葉ご存知だったりします!?」
兄︰幻さん【illust/100640333】
「お兄様、久しぶりです! お茶とお菓子を出ししますので、今回はどんなお話を聞かせてくれますか?」
「お兄様、お兄様! 空を飛ぶには何かコツがおありでしょうか? な、なんでと聞かれましても……それはちょっと言えません!」
「ん〜〜、お兄様の言う加減ははまだまだ分かりません……お兄様がお暇な時にそのコツをもう一度教えてくださいませんか? ええ、一緒にお出かけしましょう!」
姉︰茅さん【illust/100695210】
「立派な淑女、誇らしい……わたし、大好きなお姉様からそう言われると嬉しくて! 昔のようにはしゃいでしまいそうです……それでも誇らしく思ってくださる?」
「お姉様、こちらはわたしのおすすめの本です! 少し前に出版された本ですが、とても好きな話なのでお姉様にも読んで欲しいと思って持ってきました」
「お姉様からのお土産! あっ、お兄様には内緒ですね? はい、二人の秘密です!」
◇幼馴染
父の旧友(ライバル)の息子。今は落ち着いてる化かし合いを小さい時から付き合ってくれていた昔馴染みのお兄さん。
年が結構離れていてるため、ちょっとおじさんっぽいところはあるが化かし合い仲間、友達としては大好き。
金さん【illust/100881472】
「昔みたいに化けて遊ぶ……いいですよ! 金さんと久しぶり変化の練習、いえ、楽しい化かし合いをしましょう!!」
「お、お父様!? お父様が相手では、わたしは一つも勝てないですよ!」
「わっ!! ……びっくりしました、金さんでしたか。よかったです」
◇
婚姻以外の友人・即知関係もお気軽にどうぞ。
問題などがありましたらお手数をお掛けしますがご連絡をお願いします。
Twitter【https://twitter.com/6_syuf】
23
42
1118
2022-08-01 05:54
Comments (0)
No comments