短時間挑戦 921
さて、本日の短時間挑戦からバイクで御座います。
取り敢えず、お車と呼ぶ方も居られますが、私は背にもたれる格好で座り、且つドア、ないしはそれに類する壁が一面でも有る物をお車と定義しております。
ですので、このトライクは私から見ればバイクで御座います。
お時間はこの形状なのですが、機関部の資料が剰りに小さく潰れていた為に29分に纏まりました。
*本日のトライクはBlastolene社のカスタマイズトライク、フロッグマン・ロケット2で御座います。
トライクは他に様々有れど、これ程まで突き抜けた物は御座いませんね。
正直に申しまして、良い意味でお馬鹿な代物で御座います。
ヘミV8エンジンとか申すお化けエンジンを搭載し、そのお力は1000馬力以上。
ホーリー社製のデュアルポンプで凄まじい勢いで燃料を送り込むそうです。
この馬力だけでもトマホーク以外その数値の桁を見た事は御座いません。
確かにここまで来るとドラッグカーレースのお車に見えなくもありませんが、まあ、あれはあれで狂気の世界ですしねぇw
外見的特徴は、もう全てで御座いますねw
前輪は一輪に見えますが、トマホークと同じ摺り合わせ疑似一輪。
要は二輪を重ねている形かと思われます。
後輪はトライクですので、二輪ですが、その太さは溝の入ったF1のタイヤかと思う程の太さ。
マッドマックスを彷彿とさせるターボダクト?の様なエンジン上部の部品。
それを長いとは申せ、この様な細いハンドルで操作するとは・・・。
もう、笑ってしまう程の無茶で御座います。
唯、これを操作できる人間が居るのも確かなので、人が乗れる物という定義には成りますね。
この様なお化けを人の乗れる物にしてしまう。
何とも、人の技術と夢は際限がない物で御座います。
*本日の搭乗者さんはお化け馬力なのですから力の鬼さんでも良かったのですが、やはり車名に既に変える、と入っておりますので、カエル様で御座います。
最近すっかり幻想郷もモータースポーツブーム。
何せ、本来人間界では恐ろしく高価な物がカッパ工房でほぼ無料、若しくはキュウリとの物々交換なのですから嫌でも流行るという物です。
当然ライバル兼家族の蛇神様も例に漏れずお化けマシンを乗り回してご満悦。
愛しい風巫女さんは極々平均的なバイク等で満足と申しますか、それも少々敬遠気味。
自身もお化けを乗り回している物の、いまいちインパクトに欠けます。
そこで目を着けたお化けをどうやってか、入手。
カッパさんも面白い代物だと大笑いしながら一晩で幻想郷仕様に改造して下さいました。
エンジン以外では、この小柄な体でも十分操作できるよう座席やハンドル周りのみ改造。
後は祟り神としての強大なお力でこれを制するだけで御座います。
取り敢えず、お車と呼ぶ方も居られますが、私は背にもたれる格好で座り、且つドア、ないしはそれに類する壁が一面でも有る物をお車と定義しております。
ですので、このトライクは私から見ればバイクで御座います。
お時間はこの形状なのですが、機関部の資料が剰りに小さく潰れていた為に29分に纏まりました。
*本日のトライクはBlastolene社のカスタマイズトライク、フロッグマン・ロケット2で御座います。
トライクは他に様々有れど、これ程まで突き抜けた物は御座いませんね。
正直に申しまして、良い意味でお馬鹿な代物で御座います。
ヘミV8エンジンとか申すお化けエンジンを搭載し、そのお力は1000馬力以上。
ホーリー社製のデュアルポンプで凄まじい勢いで燃料を送り込むそうです。
この馬力だけでもトマホーク以外その数値の桁を見た事は御座いません。
確かにここまで来るとドラッグカーレースのお車に見えなくもありませんが、まあ、あれはあれで狂気の世界ですしねぇw
外見的特徴は、もう全てで御座いますねw
前輪は一輪に見えますが、トマホークと同じ摺り合わせ疑似一輪。
要は二輪を重ねている形かと思われます。
後輪はトライクですので、二輪ですが、その太さは溝の入ったF1のタイヤかと思う程の太さ。
マッドマックスを彷彿とさせるターボダクト?の様なエンジン上部の部品。
それを長いとは申せ、この様な細いハンドルで操作するとは・・・。
もう、笑ってしまう程の無茶で御座います。
唯、これを操作できる人間が居るのも確かなので、人が乗れる物という定義には成りますね。
この様なお化けを人の乗れる物にしてしまう。
何とも、人の技術と夢は際限がない物で御座います。
*本日の搭乗者さんはお化け馬力なのですから力の鬼さんでも良かったのですが、やはり車名に既に変える、と入っておりますので、カエル様で御座います。
最近すっかり幻想郷もモータースポーツブーム。
何せ、本来人間界では恐ろしく高価な物がカッパ工房でほぼ無料、若しくはキュウリとの物々交換なのですから嫌でも流行るという物です。
当然ライバル兼家族の蛇神様も例に漏れずお化けマシンを乗り回してご満悦。
愛しい風巫女さんは極々平均的なバイク等で満足と申しますか、それも少々敬遠気味。
自身もお化けを乗り回している物の、いまいちインパクトに欠けます。
そこで目を着けたお化けをどうやってか、入手。
カッパさんも面白い代物だと大笑いしながら一晩で幻想郷仕様に改造して下さいました。
エンジン以外では、この小柄な体でも十分操作できるよう座席やハンドル周りのみ改造。
後は祟り神としての強大なお力でこれを制するだけで御座います。
9
1
717
2011-01-06 19:09
Comments (0)
No comments