朝来駅
駅名標シリーズ第142弾。朝来駅は、和歌山県西牟婁郡上富田町朝来にある、JR西日本きのくに線の駅です。
「あっそうですか」
「あっそうですか」
鉄道
railway
駅名標
Station sign
JR西日本
jeia-runishinihonn
きのくに線
kinokunisenn
紀勢本線
kiseihonnsenn
朝来駅
assoeki
あっそう!
22
9
1833
2011-04-23 19:55
Comments (9)
ヒロンドさん >> 確かに、部首の有無や違いで全く違う場所になるのも面白いですねぇ。私が住む「湘南」も、元々は相模の南ということで「相南」と読んでいたそうですが、海沿いにあるからというコトでさんずいを付けてしまったとのことです。
朝来と書いて「あっそ」と読ませ「さんずい」付いたら「いたこ」に変身・・・。地名て本当に難しいです。名前の由来を調べるのもまたおもしろいかもしれませんネ。
臨急さん >> OK、そこは茨城県だ。確かに字面はよーく似てますねw
何故か千葉の「潮来」がアタマに浮かんだ。朝来と潮来って似てますよね?
もりさわさん・今居けさん >> 朝来うですかw なんちゃって。
Show More