【仁本物語】菊咲【第伍世代】
■こちら【illust/39434894】の企画に引き続き第伍世代参加失礼します!
「サボりですって?失礼しちゃうわ、暇だったからお出掛けしただけよぉ。」
「あらあらお困り?私でよければお手伝いしましょうか?」
「私、お酒がだーい好きなの。甘味と一緒なら特に、ね。そうそう餡子はこしあんがいいわ。」
「うちの身内に手出したらどうなるか・・・・分かるかしら?ふふ、貴方はどうなると思う?」
「私が良いとか、貴方変わってるわねぇ。でもそういうところが・・・・・・好きよ。」
****
名前:菊咲(ひさき) 本名「八城 菊咲(やしろ ひさき)」
年齢:21歳
種族:半妖(先祖返りで人魚の血が強めの妖怪寄り)
身長:163cm(人足時)
一人称:私 二人称:貴方
****
先祖返りで父方の先祖・人魚の血が強く出た妖怪寄りの半妖の女性。
人間の血が入っている為か普段は人足で普通に生活しており、水に潜ったりするときだけ魚足になる。
また父親同様に鎌鼬の刃が出せ、妖怪の力が強く出た為か父より鎌が大きい。女だけど馬鹿力。
気さくで困っている人がいれば助けるお人よしではあるが、幼い頃に人魚の血が強く出てしまったことを
心配した鎖松が大祖母・沙更に菊咲を預けたせいかどこかのほほんとしておりかなりの自由人な性格になった。
そのため現在八目座で大道具として働いてる父の手伝いをしながら八目座の裏方・雑用をしているが
ちゃんと仕事をしていることは稀で、暇があれば海や川などにふらふらと出掛けてしまう。
お酒が大好きでかなりの頻度で大量に飲んでいる"ざる"を通り越した"わく"。よく甘味をつまみながら
飲んでいるところをあちこちで見かけられる。ちなみに餡子はこしあん派。
表には中々出さないが家族のことがとても大好き。特に自分と同じく先祖返りした優しい妹が心配で
よく気にかけている隠れシスコン。家族に何かあれば自分の鎌で容赦なく潰す、と
若干危ない考えがあったり無かったり・・・・?
秋仁とは腐れ縁な幼馴染。ふらふらと出歩いてるところを説教されたり一緒に飲みに付き合ってもらったりと
それなりに仲は良い。真面目な秋仁の反応が面白くてわざと"秋ちゃん"と呼んでからかっている。
*大切な家族*
父:鎖松【illust/41952198】
「父様はよくも悪くもまっすぐで正直よねぇ。でも、あまり母様を怒らせては駄目よ?」
母:棗さん【illust/42090217】
「母様のその素直じゃないところ、私好きよ?だって、だからこそ分かりやすいもの。」
妹:景さん【illust/42712045】
「分かってる。景が本当はとっても優しくて素敵な子だって、姉さんちゃーんと分かってるから、ね?」
■幼少時お世話になった大祖母・沙更【illust/40164469】
「沙更様は私のこと、とっても素敵だと懐かしむような感じで言ってくださるの。きっと、昔を思い出してるのね。」
■素敵なご縁を頂きました・・・・!
天海 きぬさん【illust/43125921】
「あら、きぬったらまた怪我したのね?看てあげるわ。・・・・あまり心配、かけないでちょうだい。」
「今度私にも素敵な髪飾り作ってくれないかしら?ただ欲しいからじゃないのよ。
きぬが、貴方が作ったから欲しいの。分かるでしょ?」
「ねぇきぬ?貴方といると不幸が移るって言っていたけど嘘よね?
だって私はきぬと一緒にいると凄く幸せになれるもの。・・・・大好きよ。」
■幼馴染の秋仁【illust/43006208】
「あら秋ちゃんいいところで会ったわねぇ。これから美味しいお酒飲みに行かない?」
■キャプション随時変更中・・・・
■婚姻申請についてはpixivメッセージからお願いします。
お返事はなるべく早くを心がけていますが都合により2・3日かかることがございます。
友人関係・顔見知り等はコメントやツイッター【https://twitter.com/hisui_suzuhana】でお気軽にお声掛けください!
今回も素敵なご縁があることを願って・・・・!
■何か問題等ありましたらご連絡ください。
「サボりですって?失礼しちゃうわ、暇だったからお出掛けしただけよぉ。」
「あらあらお困り?私でよければお手伝いしましょうか?」
「私、お酒がだーい好きなの。甘味と一緒なら特に、ね。そうそう餡子はこしあんがいいわ。」
「うちの身内に手出したらどうなるか・・・・分かるかしら?ふふ、貴方はどうなると思う?」
「私が良いとか、貴方変わってるわねぇ。でもそういうところが・・・・・・好きよ。」
****
名前:菊咲(ひさき) 本名「八城 菊咲(やしろ ひさき)」
年齢:21歳
種族:半妖(先祖返りで人魚の血が強めの妖怪寄り)
身長:163cm(人足時)
一人称:私 二人称:貴方
****
先祖返りで父方の先祖・人魚の血が強く出た妖怪寄りの半妖の女性。
人間の血が入っている為か普段は人足で普通に生活しており、水に潜ったりするときだけ魚足になる。
また父親同様に鎌鼬の刃が出せ、妖怪の力が強く出た為か父より鎌が大きい。女だけど馬鹿力。
気さくで困っている人がいれば助けるお人よしではあるが、幼い頃に人魚の血が強く出てしまったことを
心配した鎖松が大祖母・沙更に菊咲を預けたせいかどこかのほほんとしておりかなりの自由人な性格になった。
そのため現在八目座で大道具として働いてる父の手伝いをしながら八目座の裏方・雑用をしているが
ちゃんと仕事をしていることは稀で、暇があれば海や川などにふらふらと出掛けてしまう。
お酒が大好きでかなりの頻度で大量に飲んでいる"ざる"を通り越した"わく"。よく甘味をつまみながら
飲んでいるところをあちこちで見かけられる。ちなみに餡子はこしあん派。
表には中々出さないが家族のことがとても大好き。特に自分と同じく先祖返りした優しい妹が心配で
よく気にかけている隠れシスコン。家族に何かあれば自分の鎌で容赦なく潰す、と
若干危ない考えがあったり無かったり・・・・?
秋仁とは腐れ縁な幼馴染。ふらふらと出歩いてるところを説教されたり一緒に飲みに付き合ってもらったりと
それなりに仲は良い。真面目な秋仁の反応が面白くてわざと"秋ちゃん"と呼んでからかっている。
*大切な家族*
父:鎖松【illust/41952198】
「父様はよくも悪くもまっすぐで正直よねぇ。でも、あまり母様を怒らせては駄目よ?」
母:棗さん【illust/42090217】
「母様のその素直じゃないところ、私好きよ?だって、だからこそ分かりやすいもの。」
妹:景さん【illust/42712045】
「分かってる。景が本当はとっても優しくて素敵な子だって、姉さんちゃーんと分かってるから、ね?」
■幼少時お世話になった大祖母・沙更【illust/40164469】
「沙更様は私のこと、とっても素敵だと懐かしむような感じで言ってくださるの。きっと、昔を思い出してるのね。」
■素敵なご縁を頂きました・・・・!
天海 きぬさん【illust/43125921】
「あら、きぬったらまた怪我したのね?看てあげるわ。・・・・あまり心配、かけないでちょうだい。」
「今度私にも素敵な髪飾り作ってくれないかしら?ただ欲しいからじゃないのよ。
きぬが、貴方が作ったから欲しいの。分かるでしょ?」
「ねぇきぬ?貴方といると不幸が移るって言っていたけど嘘よね?
だって私はきぬと一緒にいると凄く幸せになれるもの。・・・・大好きよ。」
■幼馴染の秋仁【illust/43006208】
「あら秋ちゃんいいところで会ったわねぇ。これから美味しいお酒飲みに行かない?」
■キャプション随時変更中・・・・
■
お返事はなるべく早くを心がけていますが都合により2・3日かかることがございます。
友人関係・顔見知り等はコメントやツイッター【https://twitter.com/hisui_suzuhana】でお気軽にお声掛けください!
今回も素敵なご縁があることを願って・・・・!
■何か問題等ありましたらご連絡ください。
11
30
912
2014-04-13 19:29
Comments (0)
No comments