こがしゅうと


Illustrations and Manga (378)

COMITIA / 平成25年2月3日の新作(一部摘出)。 / February 2nd, 2013
平成25年2月3日の新作(一部摘出)。
こがしゅうと
B-29 / Scratch one Fortress / February 1st, 2013
Scratch one Fortress
Tzoli
The Roaring Thunderbolt / January 31st, 2013
The Roaring Thunderbolt
Tzoli
I-16 / The Soviet Sturdy Donkey / January 27th, 2013
The Soviet Sturdy Donkey
Tzoli
四種類のひとつです。 / January 27th, 2013
四種類のひとつです。
こがしゅうと
The Wildcat's big brother / January 25th, 2013
The Wildcat's big brother
Tzoli
A6M5c / BANZAI!!!! / January 23rd, 2013
BANZAI!!!!
Tzoli
今日か明日発売です。 / January 20th, 2013
今日か明日発売です。
こがしゅうと
Wild Horse and the Sharp Sword / January 19th, 2013
Wild Horse and the Sharp Sword
Tzoli
COMITIA / 平成25年02月03日、お待ち申し上げます!。 / January 13th, 2013
平成25年02月03日、お待ち申し上げます!。
こがしゅうと
新作の一部です。 / December 26th, 2012
新作の一部です。
こがしゅうと
新作の表紙です。 / December 19th, 2012
新作の表紙です。
こがしゅうと
いよいよです。 / December 16th, 2012
いよいよです。
こがしゅうと
新作の一部です。 / December 14th, 2012
新作の一部です。
こがしゅうと
やっぱり似ていなかった。 / November 30th, 2012
やっぱり似ていなかった。
こがしゅうと
にんぎょの小話 短編党第三回作品 2012冬コミ作品 / November 25th, 2012
にんぎょの小話 短編党第三回作品 2012冬コミ作品
満月亭さかな
COMITIA / 世界中に血縁関係が居ます。 / November 16th, 2012
世界中に血縁関係が居ます。
こがしゅうと
COMITIA / 平成24年11月18日、お待ち申し上げます!。 / November 13th, 2012
平成24年11月18日、お待ち申し上げます!。
こがしゅうと
久しぶりの『チハ』。 / November 12th, 2012
久しぶりの『チハ』。
こがしゅうと
NAVYYARD / 多分、外国駆逐艦で最も素晴らしい形状の艦橋。 / November 6th, 2012
多分、外国駆逐艦で最も素晴らしい形状の艦橋。
こがしゅうと
B5N, B5N2 / 初めて尽くしの凄いヤツ。 / October 19th, 2012
初めて尽くしの凄いヤツ。
こがしゅうと
最高低知名度機材。 / October 5th, 2012
最高低知名度機材。
こがしゅうと
お誕生日の品。 / September 13th, 2012
お誕生日の品。
こがしゅうと
ロタ姫さま / September 13th, 2012
ロタ姫さま
満月亭さかな
COMITIA / 9月2日、お待ち申し上げます。 / August 30th, 2012
9月2日、お待ち申し上げます。
こがしゅうと
5.5冊目?6冊目?単行本の表紙です。 / August 9th, 2012
5.5冊目?6冊目?単行本の表紙です。
こがしゅうと
M3 / 新作の一部です。 / August 8th, 2012
新作の一部です。
こがしゅうと
新刊の表紙です。 / August 2nd, 2012
新刊の表紙です。
こがしゅうと
私の中での最高伊號潜。 / July 9th, 2012
私の中での最高伊號潜。
こがしゅうと
8月12日、スペースを戴きました。 / July 5th, 2012
8月12日、スペースを戴きました。
こがしゅうと
NAVYYARD, Mk.32 / 特攻機の疫病神。 / June 15th, 2012
特攻機の疫病神。
こがしゅうと
N1K1-J / 6月初旬より発売開始です。 / May 26th, 2012
6月初旬より発売開始です。
こがしゅうと
VVSS / 成功作の多砲塔戦車。 / May 10th, 2012
成功作の多砲塔戦車。
こがしゅうと
今度は下から。 / April 11th, 2012
今度は下から。
こがしゅうと
COMITIA / 『こがしゅうと宅』スペースを頂きました。 / March 29th, 2012
『こがしゅうと宅』スペースを頂きました。
こがしゅうと
NAVYYARD / Uボートではないんだよ。 / February 10th, 2012
Uボートではないんだよ。
こがしゅうと
F4U / 海賊、逆さカモメ参上。 / January 31st, 2012
海賊、逆さカモメ参上。
こがしゅうと
COMITIA / 5日はお待ち申し上げます!。 / January 31st, 2012
5日はお待ち申し上げます!。
こがしゅうと
何もかもキングサイズ。 / January 23rd, 2012
何もかもキングサイズ。
こがしゅうと
C81 / 二冊を一冊に!。 / December 24th, 2011
二冊を一冊に!。
こがしゅうと
ファンアートってヤツ。 / November 14th, 2011
ファンアートってヤツ。
こがしゅうと
NAVYYARD / ブッ太い潜水艦。 / November 4th, 2011
ブッ太い潜水艦。
こがしゅうと
C81 / スペースを頂きました!。 / November 2nd, 2011
スペースを頂きました!。
こがしゅうと
新作の表紙です。 / November 1st, 2011
新作の表紙です。
こがしゅうと
これぞ、決定版。 / October 12th, 2011
これぞ、決定版。
こがしゅうと
寄ってたかって畳んでみました。 / September 29th, 2011
寄ってたかって畳んでみました。
こがしゅうと
COMITIA / 21日はお待ち申し上げます!。 / August 16th, 2011
21日はお待ち申し上げます!。
こがしゅうと
C80 / 新刊の表紙です。 / August 12th, 2011
新刊の表紙です。
こがしゅうと
両方ともゲタを履いております。 / July 28th, 2011
両方ともゲタを履いております。
こがしゅうと
発動機の音、轟々と。 / July 8th, 2011
発動機の音、轟々と。
こがしゅうと
C80 / 感謝であります。 / July 4th, 2011
感謝であります。
こがしゅうと
NAVYYARD, Military / コレがなければ海軍のフネではないかも。 / July 3rd, 2011
コレがなければ海軍のフネではないかも。
こがしゅうと
I-16 / 「イ16」といっても潜水艦ではないんだよ。 / June 4th, 2011
「イ16」といっても潜水艦ではないんだよ。
こがしゅうと
COMITIA / おいでになってください!。5月5日です。 / April 30th, 2011
おいでになってください!。5月5日です。
こがしゅうと
NAVYYARD / 通算4.5冊目、同一タイトルでは2冊目。 / April 14th, 2011
通算4.5冊目、同一タイトルでは2冊目。
こがしゅうと
ギジンカってヤツ。 / February 11th, 2011
ギジンカってヤツ。
こがしゅうと
NAVYYARD / 最もデカいヤツ。 / February 10th, 2011
最もデカいヤツ。
こがしゅうと
秘密兵器はマルに入れたがるようです。 / February 1st, 2011
秘密兵器はマルに入れたがるようです。
こがしゅうと
その名は「J8M1」!。 / January 10th, 2011
その名は「J8M1」!。
こがしゅうと
大阪で逢いましょう。 / January 4th, 2011
大阪で逢いましょう。
こがしゅうと

1 2 3 4 5 6 7